Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

最果てのバベル 配信日と事前登録の情報-アプリゲット

$
0
0
Project Babel

最果てのバベル(Project Babel)
株式会社コロプラがおくる新作「最果てのバベル」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

最果てのバベルの事前情報

配信時期

配信時期は2019年6月11日以降配信予定です。

事前登録情報

事前情報まとめ

配信日 2019年6月11日以降配信予定
配信会社 株式会社コロプラ
ジャンル RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (C)2018 COLOPL, Inc.
公式サイト 最果てのバベル公式サイト
公式Twitter 最果てのバベル公式Twitter
公式LINE 最果てのバベル公式LINE

事前登録

【2019/05/30】6月11日(火)より事前ダウンロード開始!

【2019/03/26】公式サイトを更新しゲームシステム情報と新キャラクターを公開!

【2019/02/13】『Project Babel』の正式タイトル名が『最果てのバベル』に決定

【2018/12/15】公式サイトリニューアル&事前登録開始!


スマートフォン向け新作RPGプロジェクト『Project Babel』の最新PVやキャラクター、世界観を本日12月15日に行われた「コロプラフェス2018」にて発表いたしました。

また、本日より事前登録を開始いたしました。
【『Project Babel』公式サイト】https://colopl.co.jp/colopl_babel/

Project Babel

『Project Babel』は、シナリオに野島一成さん、サウンドに崎元 仁さんといった、日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用し、ハイクオリティなゲーム体験をすることができる本格JRPGアプリです。

謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャの2人の物語が描かれます。

2018年12月15日(土)、コロプラの創立10周年を記念して開催されたイベント「コロプラフェス2018」のステージ上で野島さん、崎元さんらによるトークセッションを実施し、世界観や主要キャラクターのイラスト、実際のゲーム画面を使用した最新PVを公開しました。

Project Babel

『Project Babel』PV現在公開中!

Project Babel

Project Babel

「コロプラフェス2018」にて『Project Babel』のPVを公開いたしました。

本作の登場キャラクターたちによるバトルシーンにフィーチャーしており、キャラクターたちが持つスキルを発動している場面や、迫力のあるボスとのバトルシーンをご覧いただける内容となっております。

こちらの映像は、コロプラの公式YouTubeチャンネル「Project Babelチャンネル」にて、ご覧いただくことができます。

キャラクターイラストを初公開!

Project Babel

●ライ
密室で育った、世間知らずの少年。

Project Babel

●マイリージャ
鳥籠で育った、孤独な少女。

Project Babel

●ポッケ
少しおせっかいな、ライの妹分。

Project Babel

●イタク
正義に目覚め、苦悩する親友。

Project Babel

●トノト
現状維持を愛する下級兵士。

コロプラの新作は野島一成 氏や崎元仁 氏など著名クリエイターを起用した本格RPG!


「プロジェクトバベル(Project Babel)」は、株式会社コロプラが手がけるスマホ向けの新プロジェクト名です。

シナリオに「野島一成」氏、サウンドに「崎元仁」氏といった、日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用!

謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャの2人の物語が描かれます。

今回の発表に合わせて公式ティザーサイトが公開されました。

(※)『Project Babel』はプロジェクト名称です。正式なタイトルにつきましては、続報でお伝えいたします。

ストーリー

プロジェクトバベル(Project Babel)
「街が死んでしまう」と誰かが嘆いた

でも、ここから出たかった

空も風も想像を超えて高く、強く

まるで呼んでいるみたいだったから

キャラクターラフ

プロジェクトバベル(Project Babel)
プロジェクトバベル(Project Babel)

今後の情報公開について

本作は、12月15日(土)・16日(日)に東京ビッグサイトで開催する「コロプラフェス2018」にて、体験版をご用意する予定です。

いち早く本作のキャラやバトルに触れていただける機会となります。

イベント内では開発者によるトークイベントも開催予定。

野島さんを始めとするクリエイターの皆さまが登壇予定ですので、ぜひこちらにもご注目ください。

参加クリエイター

【野島一成】
ゲームシナリオライター
ステラヴィスタ代表取締役社長
・代表作
ファイナルファンタジーVII 他
ドラゴンズドグマ オンライン

【崎元 仁】
作曲家、プロデューサー
ベイシスケイプ代表取締役社長
・代表作
伝説のオウガバトル
ファイナルファンタジーXII

事前登録

株式会社コロプラの関連作品

バクレツモンスター

株式会社コロプラの関連作品
「バクレツモンスター」は、広大なフィールドを冒険してモンスターと戦い、仲間にしたモンスターを育成していくぶっ飛ばしアクションバトルRPG。

操作は指一本の簡単仕様で、モンスターの持つ個性的なスキルを駆使して相手をぶっ飛ばして勝利をつかむ爽快なアクションだ。

マルチプレイでは、最大4人でぶっ飛ばし合う白熱のバトルが繰り広げられる。

タップで攻撃、スワイプで移動&ジャンプ、長押しでスキルゲージを溜めて、ボタンでスキルを発動する簡単操作で爽快なアクションバトルを楽しめる。

通常攻撃とスキルを組み合わせるコトで、かなりコンボをつなげられる上にぶっ飛んでる相手にもスキルを命中させられるぞ。

マップの探索は、敵とのバトルだけでなくてモンスター強化用のアイテムなどを探し当てたり、ボスを倒してワープゲートを開放したりとやり込み要素が満載だ。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる

アリス・ギア・アイギス

株式会社コロプラの関連作品
「アリス・ギア・アイギス」は、片手で操作可能な美少女×メカの3DアクションSTG。

キャラクター&メカデザイナーに島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏、海老川兼武氏といった実力派が参戦しており、スカイガールズやストライクウィッチーズといった作品のようなスタイルの美少女とメカの融合を見せてくれている。

また、楽曲はタイトーサウンドでおなじみのZUNTATAが担当しており、声優陣の熱演と共に必聴の内容だ。

少女(アクトレス)たちの装備は、武器2種類と、アリスギアの上半身パーツ・下半身パーツの4ヶ所を換装・強化することができ自由度がかなり高い。

自由にカスタムした彼女たちをバトル中は操作していくのだが、これがスワイプで移動しタップで基本攻撃、ボタンで各種兵装など片手で操作できてしまう簡単さ。

それでいて長押しからの溜め攻撃や、接近時はスワイプだけで近接攻撃が可能になるなど、多彩なプレイが可能となっている。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles