Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all 22601 articles
Browse latest View live

【動画ニュースいっき読み】ピース綾部がTVCM/追いかけてくるドッスンの恐怖/モンスト新キャラガチャ/3Dホラーのパックマン!など、1月22日(金)配信の動画ニュース全6本まとめ!

$
0
0
2016y01m21d_190202709

0分13秒

ピース綾部出演!ってか「クラクラ」の文字が……。


アプリゲット編集部が昨日公開した動画ニュースをいっき読みできる本記事。
 
まる1日分の動画ニュースまとめてごらんください!
 

【6時配信】ピース綾部が出演する「ドミネーションズ」のTVCMに映る”クラクラ PartⅡ”の文字が気になりすぎる件

【ドミネーションズ】TVCM 違いのわからない人・綾部 歓楽街篇

ピース綾部が出演する歴史RTS「ドミネーションズ -文明創造-」のTVCM第二弾が公開されたわけですが。

左上に見える”クラクラ partⅡ”の文字が気になりすぎます。何が気になるって、ドミネーションズってクラクラの○○リとか言われてますしねえw

0分13秒

0分13秒

ちなみに、撮影場所は新宿のゴールデン街です。気になる人は足を運んでみては?

 

【7時配信】モグラが運ぶドッスンの恐怖!マリオメーカーで横から追いかけてくるドッスンにアブが追いつめられる!

【実況】 恐怖!横に追いかけ続けるドッスン!! 【スーパーマリオメーカー】

ドッスンは縦に落ちてくる固定観念は捨てろ!!

スクリーンショット 2016-01-21 10.07.39

8分20秒

横からくるぞ!気をつけろ!

しかもモグラに乗って!

これは見た目もプレッシャーも高水準のアイデア勝ち!

使える!
 

【10時配信】やっと手に入れた!ぐっちがスプラトゥーンのamiiboを全買い!……だが、読み込みができない…だと…?

スプラトゥーンのamiibo全種開封してみた!Wii Uに読み込ませるもトラブル発生!?

amiiboとはスプラトゥーンの追加コンテンツダウンロードに必要なフィギアだ!

スクリーンショット 2016-01-21 10.24.00

6分20秒

スプラトゥーンの人気からか、発売してすぐに売り切れ!店頭に観なくなっていた。

筆者も再販を待ち望んだものだよ……。

今回は、ぐっちがamiiboを全買い!読み込み!……読み込まない……だと……?

ダウンロードできない問題を解決する動画にもなっているので同じ事になってしまったイカさんは是非!
 

【12時配信】新キャラ狙うぜ!…って、でけぇのでた!ぎこちゃんがモンスト獣神祭で55連の鬼ガチャ!

【モンスト】シアトリカルテイルズ55連!新キャラ狙い!【ぎこちゃん】

新キャラ多数の獣神祭開催!

ぎこちゃんの狙いはもちろん新キャラ!

スクリーンショット 2016-01-21 10.40.51

1分40秒

最初の10連で……でかいのきた!?幸先いいぞ!てか最近ガチャ運強いなぎこちゃん!

 

【15時配信】最近キヨ。のヒラに対する扱いがひどい!w最終兵器俺達三人がマインクラフトで創る狂気の王国!

【協力実況】 狂気のマインクラフト王国 Part24 【Minecraft】

キヨ。、フジ、ヒラが創る狂気の王国を紹介するシリーズ!

最近右大臣キヨ。の王様に対する態度が酷いw

スクリーンショット 2016-01-21 10.53.30

13分50秒

ひともめしながらもマンションを建築し始める三人。

最後にフジの寸劇もあるよ!!!
 

【18時配信】こえぇぇ!!!パックマンと戦う敵キャラの気持ちがわかる!3Dホラー「pack war」をポッキーがプレイ!

ホラーゲーム – 2Dのゲームが3Dになった時の怖さがわかった – 実況プレイ

パックマンが追いかけてくるホラー……。

元がコミカルなキャラなだけにめちゃくちゃ怖いんですよ!まじで!

スクリーンショット 2016-01-21 11.11.37

35秒

しかもご存知の通りステージが迷路になっているので、角を曲がったらそこには黄色いあいつがいるかもしれない……。

「ピクセル」って映画も怖かったけど、これは再現率が高いのに怖いというある意味斬新な……。


ヨミドラPTでスコア12万6000点台!!コスケがパズドラ・ランキングダンジョン「サタン杯」をじっくり解説!!

【無料ゲーム週間ランキング】Android 1位はドット絵RPG「勇者ヤマダくん」iPhone1位はコマンドRPG「ブレイブファンタジア」

$
0
0
unnamed

main名作保証。抜群のストーリー、演出、ゲーム性。Moonスタッフ集結のドット絵メタパズルローグRPG「勇者ヤマダくん」。

 

今週アプリゲットで紹介しているAndroidとiOS向けのスマホゲームのうち「DLリンクへの誘導数」が高かったスマホゲームTOP5をご紹介します。

これさえ読めば、今週のスマホゲームのトレンド、「皆が遊んでいるアプリ」が分かります!
Androidランキング、iPhoneランキング、続けてごらんください!

 

今週Androidで一番遊ばれたのは、ドット絵メタパズルローグRPG「勇者ヤマダくん」

今週の週間ランキング1位は「勇者ヤマダくん」! 2位の「ドカーンとモンスターズ」、3位の「ドリフトガールズ」と、トップ3がすべて新着ゲームという豊作週だ!

 

1位: ★4.5 勇者ヤマダくん/DMM.com

1

2

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「勇者ヤマダくん」は、RPGだ。 そして名作だ。

大手ゲーム会社をクビになった36歳の無職、ヤマダくんが自作ゲームの中で勇者となって活躍していく。

知恵と工夫でヒトフデ書きダンジョンに挑む、パズル要素のあるローグRPGとなっている。

とにかくストーリー、演出がよく、グイグイと引きこまれてしまう。

8bitサウンドと生演奏をミックスしたBGMも素晴らしく、ドット絵でただ懐かしさを煽るゲームとは桁が違うクオリティだ。

もう言葉がない。
素晴らしい。
プレイしてほしい。

 

2位: ★3.5 ドカーンとモンスターズ(ドカモン)/Go2Play Limited

3

4

【Androidでダウンロード】

『ドカーンとモンスターズ(ドカモン)』は、最大5キャラが飛空艇に乗り込み戦う2DファンタジーRPG。

キャラタップで通常攻撃、ターン制コマンドっぽいバトル。全オート&倍速アリでサクサク快適!

スキル使用は特殊で、方向をタイミングで決めると極太レーザーや弾けるボールを撃ったり!

ステージ上もスキルだけでゲットできるギミックとかあるし、コマンドRPGにモンストのストライクショットを付けたって感じ!

装備、対人、レイドなどコンテンツも充実しててイロイロやり込めちゃう系のですよ!

 

3位: ★4.5 ドリフトガールズ(ドリガル)/NHN Entertainment Corp.

01a

01b

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

『ドリフトガールズ(Drift Girls)』は、1人のレーサーとなりストリートレースに挑むカーアクション&恋愛シミュレーション。すげぇジャンルだ。

アクセルとかレース進行は基本オート、カーブに合わせてタイミング良くドリフトするカンタン操作。ロケットターボあり。

グラは非常に良く、車体のジャギが少ない!実機で見ると驚きのキレイ&滑らかさ!大胆なカメラワークでの迫力演出も映える。

お手軽爽快な車ゲーとしてもさることながら、運転中は隣に女の子を乗せる事が可能!悲鳴を上げたり応援してくれたり、ほぼフルボイス!!

全ての要素が作り込まれててもう最高!「美少女」or「車」、どちらでも興味があったらまずやるべし!ってなクオリティと完成度だ!

 

4位: ★4.0 ブレイブファンタジア/MSF Inc.

03b

03a

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「ブレイブファンタジア」は、ちびキャラがド派手に動き回るコマンドRPG!

戦闘は、一言でいうとブレフロと同様のシステムなので、キャラアイコンをタップ、スワイプでコマンド選択していく簡単操作。

見た目かわいいが、戦闘エフェクトやBGMが熱く、かなり盛り上がる!

吹き出しやエモーション、ちびキャラの動作が一級品で、敵キャラも味方キャラも動きまくりなのは必見だ。

 

5位: ★4.5 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS/SQUARE ENIX Co.,Ltd.

05

05b

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」は、FFⅥまでのようなスタイルのグラフィックで、街やダンジョンといったフィールドを探索できる本格RPG!

ストーリーも過去作で重要な存在であるクリスタルを中心に置き、正に原点からの正統進化といえる。

フィールド探索もキャラを自由に動かして宝箱を探したり、隠し通路から新たな道へ抜けたりと基本に忠実でオールドファン感涙の完成度。

また、主人公たちが召喚で、他の世界(他のFF作品)の英雄を呼び出して共に戦えるという設定が心憎い。

フリオニールやバッツ、ティナたちが新しい2Dグラフィックでヌルヌル動く姿は必見!

 

今週、iPhoneで一番遊ばれたのは、ちびキャラが動きまくるコマンドRPG「ブレイブファンタジア」

今週の1位はちびキャラがド派手に動き回るコマンドRPG『ブレイブファンタジア』!2位には先週も人気だった超クオリティの戦略ストラテジー『War Dragons』がランクインしました。

 

1位: ★4.0 ブレイブファンタジア/MSF Inc.

03b

03a

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「ブレイブファンタジア」は、ちびキャラがド派手に動き回るコマンドRPG!

戦闘は、一言でいうとブレフロと同様のシステムなので、キャラアイコンをタップ、スワイプでコマンド選択していく簡単操作。

見た目かわいいが、戦闘エフェクトやBGMが熱く、かなり盛り上がる!

吹き出しやエモーション、ちびキャラの動作が一級品で、敵キャラも味方キャラも動きまくりなのは必見だ。

 

2位: ★4.0 War Dragons/Pocket Gems, Inc.

03b

03a

【iOSでダウンロード】

War Dragonsは、ドラゴンを操作し、街を発展させていく、超美麗3Dリアルタイムストラテジー。

簡単に説明すると、「クラッシュ・オブ・クラン」のような箱庭ゲームに、「バハムートラグーン」のようなドラゴン育成要素が追加された戦略シミュレーションだ。

ドラゴンは自ら操作が可能な上、ドラゴン同士の交配繁殖もできる。
至れりつくせりで、美麗なグラフィックを褒めるのが後回しになってしまうほどだ。

これはアツい!!!!!

 

3位: ★4.5 ドリフトガールズ(ドリガル)/NHN Entertainment Corp.

01a

01b

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

『ドリフトガールズ(Drift Girls)』は、1人のレーサーとなりストリートレースに挑むカーアクション&恋愛シミュレーション。すげぇジャンルだ。

アクセルとかレース進行は基本オート、カーブに合わせてタイミング良くドリフトするカンタン操作。ロケットターボあり。

グラは非常に良く、車体のジャギが少ない!実機で見ると驚きのキレイ&滑らかさ!大胆なカメラワークでの迫力演出も映える。

お手軽爽快な車ゲーとしてもさることながら、運転中は隣に女の子を乗せる事が可能!悲鳴を上げたり応援してくれたり、ほぼフルボイス!!

全ての要素が作り込まれててもう最高!「美少女」or「車」、どちらでも興味があったらまずやるべし!ってなクオリティと完成度だ!

 

4位: ★4.5 GTレーシング2:The Real Car Experience/Gameloft

1

2

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「GTレーシング2:The Real Car Exp」は、世界の名車がそろう本格レースゲームだ。

メルセデス・ベンツ、フェラーリ、ダッジ、日産などの30メーカーからライセンスを得た67マシンが登場!

ラグナ・セカといった実在する13のサーキットを再現したコースでレースを楽しめる。

モードも、1400ものイベントが用意された「キャンペーンモード」、期間限定で更新されるミッションをクリアする「プラチナシリーズ」があり、さらに!世界中のプレイヤーと順位を競う「マルチモード」が搭載されている。

キャンペーンモードで資金を獲得しつつ★を集めて新しい車種をアンロックし、より速く扱いやすい車で世界NO.1ドライバーを目指そう。

 

5位: ★4.0 幻獣契約クリプトラクト/Bank of Innovation, Inc.

genju

3

【Androidでダウンロード】
【iOSでダウンロード】

「幻獣契約クリプトラクト」は、カットインやズームを利用した戦闘演出、そしてキャラには豪華声優陣を起用し、ストーリーは「中田譲治」さんのフルボイスナレーションで惹きこまれる贅沢すぎる正統派RPGだ!

確認できた声優だけでも以下のような豪華さ。

ナレーション:中田譲治
リズ:田村ゆかり
ミーリア:釘宮理恵
ココノツ:佳村はるか

キャラクターは戦闘時にしゃべるだけでなく、常にアニメで動いている上、必殺技や魔法を使う時にカットイン、ズームインを多用したド派手な演出が入る。

特にストーリー面の演出は、ナレーションから戦闘への自然な遷移や、次のエピソードへ続く展開など、シナリオへ没頭させるアイデアが盛り込まれていて好感触。

システムも合成によるレベルアップや、ターゲットをタップするだけで進行できる戦闘、属性による有利不利が視覚的に見やすい点、どれを見てもユーザビリティの高い作りだ!
今週も楽しいゲームが沢山ありました!
来週のランキングはどうなることやら……、楽しみですね!

来週もアプリゲットをよろしくお願いします!

1927回に及ぶチャレンジでついに!!1匹のコイキングがドーピングなしでレッドに勝利!!めちゃめちゃ理論的なポケモンバトルがここに!

$
0
0
16012202i

【SS】1匹のコイキングが”自らの力で”レッドを倒す動画【解説字幕付】

ポケモン、ソウルシルバーのレッド戦をなんとコイキング1匹で倒しちゃう!

しかし、生半可な努力ではいかない。この動画がとられるまでに実に1927回も戦いを繰り返したという。

さらに極限まで計算を重ね、”勝てる”ポケモンバトルをするという。これはもう、すごいとしか言えない…!!

23:47

23:47

Unreal Engine 4でリメイクされた初代メタルギアのシャドーモセスがカッコよすぎてマジでテンション上がる!!

1タップあたりなんと0.119秒!!Touch the Numbersで魅せた神プレイがヤバ過ぎる!

$
0
0
16012204i

Google Play 神プレイ #01 :Touch the Numbers

1から25までの数字を順番にタップしていくシンプルなゲーム「Touch the Numbers」。

これをなんと3秒以内にクリア!!1タップあたり0.119秒って!!

そんな神プレイをとくとご覧あれ!

0:14

0:14

あれ、ボスってこんなに弱かったっけ!?wスト2でリュウがベガを瞬殺!!やべえ!!

$
0
0
16012205i

スト2 ベガ瞬殺

スト2のボスであるベガをリュウで瞬殺!

なにこれ神プレイでは!

あのベガが本当に弱く見えるwww

0:16

0:16

【動画ニュース週間ランキング】今週の1位は「最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で再現されたポケモン」2位は「サスケがパズドラのマルチプレイ実況」3位は「スマブラDXの世界大会で魅せたピカチュウ使いの神業」!

$
0
0
160118ni

160118n画像は、1位を獲得した最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で再現されたポケモン

 

アプリゲット編集部が業務時間に閲覧に閲覧を重ね、厳選したYoutube動画を紹介する「動画ニュース」。

本記事では、先週20本以上ご紹介した「動画ニュース」うち、アクセス数が多かったもの5つをランキング形式でご紹介!

それではまいりましょう!動画ニュース週間ランキングいっき読み!

【1位:ポケモン】プレイしてええええ!!!最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で再現されたポケモンがヤバ過ぎる

Unreal Engine 4 [4.8.2] Pokèmon / Kite Demo

初代ポケモンを最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で再現。

ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメがいますが、質感というか、やばすぎますね…

こんなグラフィックで遊んでみたい!!

0分1秒

ポケモン

 

【2位:パズドラ】神がかったパズル力!サスケがパズドラマルチプレイ実況で草生えるほどのコンボ数

神がかったパズル力!サスケがパズドラマルチプレイ実況で草生えるほどのコンボ数


実況【パズドラ】チャレンジダンジョン【マルチプレイ】

サスケがパズドラのマルチプレイ実況!
チャレンジダンジョンは同キャラ禁止だッ!
今回も神がかりと言われるまでの超絶技巧が炸裂して爆笑してしまうほど!

SS1555

パズドラ

 

【3位:スマブラ】強すぎてまじヤバい!!スマブラDXの世界大会で魅せたピカチュウ使いの神業がすごすぎる!

【EVO2014】世界大会で魅せた”ピカチュウ使い”の神業【スマブラDX】

2014年に開催されたスマブラDXの世界大会。

ピカチュウVSフォックス、ピカチュウ使いがやばい!これは神業レベルだ。

ステージ外に出されたら絶対に戻ってこられないだと…

実況者の「PIKACHU!PIKAPIKA!!」にも注目w

0分45秒

スマブラ

 

【4位:スマブラ】チート級の強さ!?REDがスマブラWii UでFF7のクラウドを徹底分析するタイマン実況!


【スマブラ for WiiU】 クラウド(チートキャラ)実況プレイ!ミラーガチタイマン編

PS4リメイクの発表の衝撃も冷めやらぬFF7!
主人公、クラウドはWii U版のスマブラでの性能はいかがなものなのか!?

魔晄都市、ミッドガルを舞台に流れるBGMはバトルBGM「闘う者達」。
リミットブレイク後の下必殺技「画竜点睛」は高確率でバーストさせられるぞ!

1分11秒

スマブラ

昨今のスマブラはクラウドといいストリートファイターのリュウといい、メーカーを超えたドリームバトル感はんぱない!
ずっとゲームキューブ派だった自分もドキワクがとまらないぜ!

 

【5位:マリオメーカー】自分を見失った有野課長、生放送でも奇跡を起こす!!ゲームセンターCXでマリオメーカーに挑戦(ダイジェスト版+未公開シーン)

ゲームセンターCX スーパーマリオメーカーに生挑戦SP ダイジェスト版 +未公開シーン

ゲームセンターCX、年末の生放送SP

有野課長が挑むのはマリオメーカー。2時間のうちに12のテーマのステージをクリアするというもの。

”自分を見失わないで”というコースが無理ゲー過ぎてヤバいww

結果的に放送終了1分前で12コースクリアするという奇跡を起こす有野課長。すごすぎぃ!

19分36秒

マリオメーカー


【アプリゲット今週人気の企画記事 TOP5】1位「だがしかし」第一話 、2位「おしえて!ギャル子ちゃん」、3位「おじマシュ」まとめ、4位「GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」まとめ、5位「だがしかし」第二話

$
0
0
2016y01m22d_150951858

今週は「だがしかし」がすごい人気!

今週は「だがしかし」がすごい人気!


 
今週公開された記事のランキングを発表する「今週注目の記事 TOP5!」

例によってタイトルでランキングの結果はバレバレですが、1つずつ振り返ってまいります!
 

【1位】【2016冬アニメ「だがしかし」】第一話はほたさんのサービスショットがすごかった&やっぱり女の子のキャラデザいい&声優さんもいい!

ギャル、オタク、令嬢が「男子に言えない秘密」を教えてくれる!?

豊満ぼでー。かつ、つぶらな瞳がやばいです。。


 
主人公クラスの美少女キャラクター2名を、竹達彩奈さん×沼倉愛美さんが演じる2016冬アニメ「だがしかし」。制作会社は「feel.」で、とにかく女の子が生き生きと可愛く描かれています。今週は1位&4位にだがしかし記事がランクイン。人気&期待のほどがうかがえますね!
 
ほたさんの豊満ボデー!!
 

【2位】【おしえて!ギャル子ちゃん】生理用品ネタを筆頭に「男子に言えない女の子の秘密」を赤裸々にネタにする核弾頭的な日常系アニメは、キャラクターも声優さんも超可愛い!

ギャル、オタク、令嬢が「男子に言えない秘密」を教えてくれる!?

ギャル、オタク、令嬢が「男子に言えない秘密」を教えてくれる!?


 
2016冬アニメの「おしえて!ギャル子ちゃん」のまとめ記事。タイプの違う3名の女子高生によるガールズトークが炸裂する小気味よいコメディだ。主人公3人の他、脇を固める男子高校生もなかなかキャラが立っていて楽しい。声優陣も豪華だよ!
 
「男子に言えない女の子の秘密」を見に行く
 

【3位】【今期アニメ「おじマシュ」まとめ】ちょいエロいオフィスラブコメ!Pixivで閲覧数1000万超えの大人気シリーズ 『おじさんとマシュマロ』が待望のアニメ化!マシュマロ大好きおじさん日下と、彼のことが大好きな風変わりなOLの職場すれ違いコント(?)が今日も展開される!

画像出典:http://gate-anime.com/index.html

引用元:http://www.nicovideo.jp/watch/1451017744


 
「なぜかみょ〜にエロいラブコメは視聴者と、働くサラリーマンのリビドーを刺激する!(?)」そんなおじマシュについてまとめた記事!ちょっと色っぽいOLを演じる声優「喜多村英梨」さんの演技に注目したい!
 
マシュマロが大好きなおじさんとそんなおじさんが大好きなOLの話を見に行く。
 

【4位】【「GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」まとめ】金元寿子さん、東山奈央さん、種田梨沙さんたちが三人娘を演じる異世界自衛隊アクション第2クール開幕!伊丹がうらやまし過ぎるのでまとめてみた!

画像出典:http://gate-anime.com/index.html

画像出典:http://gate-anime.com/index.html


 
2016冬アニメで、第二クールに突入した「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のまとめ記事。これから見よう!という方にもおすすめですよ!しかし、原作は小説投稿サイト出身なんですねぇ。知らなんだ。エルフっ娘を金元寿子さんが演じるあたりグッときますね。
 
自衛隊×ファンタジーの異色アニメに興味がある!
 

【5位】【だがしかしまとめ】第二話もほたさん(CV竹達彩奈)がきなこ棒を食べたり、サヤさん(CV沼倉愛美)がノースリーブで腕を上げたり、どのシーンもいちいちエロく見えてしまうのはなぜか

ギャル、オタク、令嬢が「男子に言えない秘密」を教えてくれる!?

食べ方がいちいちエロいのです……。


 
だがしかし第二話のまとめ記事。「だがしかし」はこれで今週2本もランクイン!人気ですなー。内容的には、ほたさんがエロ可愛くだがしを食べたり、サヤ師がめんこして腋が丸見えになったりそんな感じ!(雑)
 
きなこがのっかったお○○い。。
 
 
 
以上、今週の記事まとめでした!
お時間ある方は【今週の「この記事頑張って書きました!」】もぜひご覧ください!尖った記事が目白押し!

今週もありがとうございました。
来週もアプリゲットの記事をお楽しみに!

【敗者復活】アプゲ記者の「おれ的には頑張って書いたんですけどね!」【本当に書きたかった】

$
0
0
2016y01m22d_161625231

もらえるグッズもあれば、買えるグッズもある。これは買うことができるネームプレート。

もらえるグッズもあれば、買えるグッズもある。これは買うことができるネームプレート。


 
PV的には芳しくなくても、今週の人気記事ランキングからはあぶれたけれども、ぜひ皆さんに見て欲しい!

そんな「おれ的には頑張って書いたんですけどね!」な記事の敗者復活戦を願うこのコーナー。
 
今週からやっていきたいと思います!(ダメならすぐ消えます!!笑)
 
※記事タイトルもしくは大きな画像をクリックすることで、元記事に飛べます。
 

【ココス×ラブライブ!】ライバー全員ココス集合な!限定メニューを食べてラブライブ!グッズをゲットできるキャンペーンまとめ

2016y01m12d_160129818


 
あのラブライブ!とココスのコラボ記事。もうね、第一報を聞いて、他の記事をほっぽって、こっちを夢中で書きましたよ!あっさりした1発こっきりのキャンペーンではなく、かなり練られた多段系のコラボなので、何度も楽しめちゃうのがうれしいキャンペーンになっています。ぜひ記事を読んで、限定品のプレゼントをゲットしてください!
 

【デレステ】解散ってマジですか?渦中のSMAP中居くんがCMで歌う「お願いシンデレラ!」「Star!!」を原曲と比較してみるテスト

2016y01m14d_1048366521000万突破して人気衰えないデレステ!


 
モヤモヤは残りつつも解散しないで済んでよかったなぁと思ったSMAPの騒動。事態にシンクロするかのようなデレステCMでの中居くんのセリフに、ツイッター界隈がざわつきましたね。そんな流れで、本家と中居くんの歌を比べてみようという本記事。執筆後1週間たっても「おーねがいー、しーんでれらー」の歌声が頭の中を無限ループしています……。
 

【2015秋〜2016冬アニメ「JKめし!」】声優になるのが夢だった声優「原奈津子」さん主演!1話3分強クッキング!女子高生は恋と勉強と、なによりB級めしだ!

様々な経歴!目標が声優さんだったそうな!

目標が声優さんだったそうな!


(引用元:http://ameblo.jp/haranatuko/)

 
見ていればB級グルメの知識が増えていく素敵なアニメです!ヒロイン佐伯麗奈を演じている原奈津子さんは、レースクイーンやラジオなど、様々なジャンルで活躍してきた方。彼女が最終目標にしていたのが声優さんだったそうです!
 

【2016冬アニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」】10年の時を経て小麦ちゃんが帰ってきた!小麦ちゃんを演じるのは女優としても活躍中の「巴 奎依」さんを抜擢!

ライブにイベントに大忙しのようだ!

ライブにイベントに大忙しのようだ!


主演の巴奎依さん、山崎エリイさん、小市眞琴さんによるユニット「まじかるあ〜る」!
(引用元:http://ameblo.jp/tomoe-kei/)

 
10年の時を経て帰ってきた本作品。記事に掲載した10年前の画像との違いを見て、アニメの進化に思いを馳せていただきたい!!
 

【2016冬アニメ 僕だけがいない街】『マンガ大賞2014』第2位のタイムスリップミステリ!実写化、ノベライズ、アニメ化。その魅力はどこにあるのか!?

profilePhoto
(引用元:http://www.pro-fit.co.jp/talent_yuki.html)


 
『僕だけがいない街』は、『ヤングエース』(KADOKAWA)にて連載中の三部けいによるミステリ漫画。『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位、『マンガ大賞2014』第2位の両ランキングからの好評価から、当時連載はじめだったにもかかわらず注目を集めた。アニメも好評で、まとめ記事を書いてみましたよ!
 

あとがき

今週は今期アニメについての記事を多く執筆したのですが、PVは見られやすいものそうでないものに偏りが出ましたね。(だがしかし、ギャル子ちゃんあたりは人気でした)決して記事が手抜きだったとかそういうことはない(と思う)のですが、なかなかすべてを安定して読んでいただくのは難しいですね!
 
本記事、最後まで読んでいただいてありがとうございました!
まだお時間ある方は【今週の人気記事ランキング】もぜひご覧くださいね。
 
また来週もアプリゲットをよろしくお願いします!

【1月24日のゲームレビューをいっき読み!】ハニワ探偵 ★3.5 / 天空の槍騎兵 ★3.5 / レトロ戦隊 ドットレンジャー ★3.5 / 七怪談 ★3.5

$
0
0
haniicon

main探偵になって事件解決!情報を集めて少女の父を探し出す謎解き推理アドベンチャー「ハニワ探偵」

 

アプリゲット編集部が本日公開するすべてのレビューをいっき読みできる本記事!忙しいあなたでも、サクッとゲームが探せますよ!

すべてのレビューが本日公開!詳細が気になる方は本レビューをごらんください!

 

「ハニワ探偵」/JOE,Inc

★3.5  探偵になって事件解決!情報を集めて少女の父を探し出す謎解き推理アドベンチャー

kinpt

wawa

【Androidでダウンロード】
【iPhoneでダウンロード】

「ハニワ探偵」は仕事のない探偵事務所に珍しく来た大きな事件を、あらゆるところから情報を手に入れながら解決する推理ゲーム。

ストーリーとともに選択肢を選びながら話を進めていく。

5年前から父がいない少女の携帯に届いた殺人予告メールから全ては始まった。

少女から得られる手がかりはメールの添付された1枚の写真のみ。

ありとあらゆる場所にこれをもって少しずつ情報を手に入れて解決に近づける。

スタミナ制で移動するとライフが減るので慎重に判断を!回復を待つ間にミニゲームで時間つぶしできるよ。

 

「天空の槍騎兵」/Oni-Q

★3.5  ボクセルグラ&8-16bitサウンドが魅力!戦闘型天使が戦うシューティングアクション

00_02

01_02

【Androidでダウンロード】

「天空の槍騎兵」は戦闘型天使を操り、雪原や草原など多彩なコースを疾走する対面型のシューティングアクションだ。

障害物を避けて最奥を目指す「ノーマル」、そこにバトル要素が追加された「ボス」、到達距離を競う「エンドレス」等のルールが設定されたコースを選んでゲーム開始。

操作は画面をスワイプしてキャラを動かし、障害物を避けるだけ。ボス戦では敵の正面に立ち、ショットで攻撃を行う。

ステージをクリアすると資金や装備品を獲得でき、ショップで装備品を売買したり、おみくじを引いて新たな装備品を獲得したりする。

そうして強力な装備品を厳選してキャラに装備させ、幾多のコースを突破しよう。

 

「レトロ戦隊 ドットレンジャー」/SOONSOON

★3.5  ドットキャラを召喚&強化しながら戦う!ちまちまオートバトルシミュレーション

00

01

【Androidでダウンロード】

「レトロ戦隊 ドットレンジャー」は7人の魔族ヒーローを召喚、強化しながら悪の軍団と戦うバトルシミュレーションゲームだ。

父である魔王を勇者に倒されてしまい力を失った魔族王子を操作し、力の源である「オーブ」を集めて魔族の復興を目指そう。

ステージ上ではキャラが自動で攻撃を行い、プレイヤーは敵を倒して得た資金を使ってキャラや装備品の強化を行う。

1WAVEごとに現れる敵をすべて倒すとWAVEが進んでオーブを獲得でき、プレイヤーパーティのHPが全回復する。倒せずに全滅すると稼いだ資金はそのままで同じWAVEにリトライするルールだ。

新たな仲間の追加や装備品の入手にはオーブが必要になり、そうしてパーティを鍛えながらステージをクリアしていこう。

 

「七怪談」/GLOBAL GEAR, K.K.

★3.5  臨場感あふれるLINE風メッセージが怖!返信して知人を助けるホラー系トークSLG

jk
babu

【Androidでダウンロード】
【iPhoneでダウンロード】

「七怪談」は、LINE風のトークアプリでの返信で、知人を安全な結果に導かせるホラー系トークシミュレーション。

スマホに届いた「身近にいる7人に不幸が起きる」という呪いのメールをきっかけに知人に奇妙な出来事が起きる。

誰もが一度は聞いたことがあるだろう怪談話と同じ状況に知人たちが巻き込まれてしまう。

怪談話と同じ結末にならないようにトークで安全な方へと導くのだ。

アプリを閉じていても、メッセージがきたらプッシュ通知してくれるので本当に連絡が来たみたいで面白い!

 

 

[関連リンク]

今日プレイしたゲーム一覧
新着ゲームレビュー一覧

 

編集部にゲームをプレイしてほしいデベロッパーさまはコチラをクリック!

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

【フェアリーテイルZEROまとめ】能登麻美子さん、花澤香菜さんがメインCVのフェアリーテイル創設秘話!「フェアリーテイル ~ブレイブサーガ~」とのコラボも開始で盛り上がってきたのでまとめてみた!

$
0
0
ftzc_000
画像出展:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fairytail/index2.html

画像出展:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fairytail/index2.html

「フェアリーテイル」が創設されるまでの本編の前日譚。原作漫画もファンの間では屈指の感動エピソードとして人気の作品がアニメ化!

「フェアリーテイルZERO」とは?

画像出展:http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063955408

画像出展:http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063955408

真島ヒロさんによる週刊少年マガジン掲載中の「フェアリーテイル」の前日譚にあたるエピソード。ギルド「フェアリーテイル」が創設されるまでの物語を初代マスターメイビスの視点で描いたバトルファンタジー。

毎週土曜日午前10:30からテレビ東京系6局ネットにて放送中。

これは、新章PV。

第1話(第266話)のあらすじ

ftzc_014ftzc_015

魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。その創設秘話がついに語られる。ナツたちの時代から約100年前、初代マスター・メイビスは、まだ魔法も使えない少女だった。幼くして両親を亡くしたメイビスは、魔導士ギルド「赤い蜥蜴(レッドリザード)」で働いていた。厳しい環境にありながら、いつか妖精に会うことを夢見るメイビス。しかし、その夢をあざ笑うかのように、ギルドは突然の襲撃を受ける……。

人気投票で4位と人気キャラであるメイビスの物語、そして魔導士ギルド「フェアリーテイル」の原点となる物語の開始に心踊ります!

しかし人気のメイビスも登場前までは、おじいさん設定だったそうで、メイビスが女性名と知った作者が急遽少女のマスターに変更したとか…、本当によかった!

そんなメイビスの活躍を楽しみにしていこう!ここから「フェアリーテイル」がはじまる!

TVアニメ「フェアリーテイルZERO」の製作スタッフ

原 作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監 督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二
美術監督:石田晶子
色彩設計:川上善美
撮影監督:黒岩 悟
編 集:邊見俊夫
音楽監督:はたしょう二
音 楽:高梨康治
制 作:A-1 Pictures / ブリッジ

「フェアリーテイルZERO」のメインキャラと声優

メイビス/能登麻美子 ゼーラ/花澤香菜

ftzc_002

【メイビス】後に、魔導士ギルド「フェアリーテイル」の初代マスターとなる少女。早くに両親を亡くし、天狼島にある魔導士ギルド「レッドリザード」で下働きをしていた。7年前(x679年)の抗争でギルドが消滅し、ゼーラと二人で天狼島で暮らしていた。

【ゼーラ】「レッドリザード」のマスター・ジーセルフの娘。甘やかされて育ち、メイビスにも辛くあたっていたが、ギルドが襲撃された際メイビスに助けられ、友達になった。

画像出展:http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp739

画像出展:http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp739

メイビスを演じるのは、能登麻美子さん。地獄少女(閻魔あい)、ノーゲーム・ノーライフ(フィール・ニルヴァレン)、魔法少女リリカルなのはViVid(アインハルト・ストラトス)など。

画像出展:https://twitter.com/hanazawa_staff

画像出展:https://twitter.com/hanazawa_staff

ゼーラを演じるのは、花澤香菜さん。To LOVEる -とらぶる-(結城美柑)、化物語(千石撫子)、ニセコイ(小野寺小咲)など。

ユーリ・ドレアー/小西克幸

ftzc_003

「シルフラビリンス」に所属するトレジャーハンター。「レッドリザード」が消滅した抗争から7年後、秘宝「天狼玉」を求めて、天狼島に降り立つ。後に、マスター・マカロフの父となる青年。

画像出展:http://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

画像出展:http://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m21

ユーリを演じるのは、小西克幸さん。シャーマンキング(阿弥陀丸)、天元突破グレンラガン(カミナ)、監獄学園(ガクト<諸葛岳人>)など。

プレヒト・ゲイボルグ/川原慶久

ftzc_004

「シルフラビリンス」に所属するトレジャーハンターで、仲間のユーリと共に、天狼島に降り立つ。後に、「フェアリーテイル」二代目マスターになり、その後「グリモアハート」のマスターになる男。

画像出展:http://across-ent.com/talent/men/yoshihisa_kawahara.html

画像出展:http://across-ent.com/talent/men/yoshihisa_kawahara.html

プレヒトを演じるのは、川原慶久さん。とある魔術の禁書目録(青髪ピアス)、銀魂’(バルムンク=フェザリオン)、終わりのセラフ(長井伍長)など。

ウォーロッド・シーケン/白熊寛嗣

ftzc_005

「シルフラビリンス」に所属するトレジャーハンターで、仲間のユーリと共に天狼島に降り立つ。後に、聖十大魔道の序列四位にまで上り詰める男。

画像出展:http://www.pro-baobab.jp/men/shirokuma_h/index.html

画像出展:http://www.pro-baobab.jp/men/shirokuma_h/index.html

ウォーロッドを演じるのは、白熊寛嗣さん。キルラキル(北条)、ログ・ホライズン(ウッドストック=W)、ローリング☆ガールズ(半ちゃん)など。

ゼレフ/石田彰

ftzc_006

 アルバレス帝国皇帝。魔法界の歴史上、最も凶悪だったと言われる黒魔導士。

画像出展:http://pg-wcf.co.jp/profile/01/

画像出展:http://pg-wcf.co.jp/profile/01/

ゼレフを演じるのは、石田彰さん。新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル)、機動戦士ガンダムSEED(アスラン・ザラ)、銀魂(桂小太郎)など。

現在コラボ中!「フェアリーテイル ~ブレイブサーガ~」

ftzc_011ftzc_008ftzc_009ftzc_010

「フェアリーテイル ~ブレイブサーガ~」は、なぞり消しのパズルRPGだ!

ナツ、エルザ、ルーシィ、グレイ、ウェンディなどフェアリーテイルの面々が3Dデフォルメモデルとなって大暴れ!

ゲーム開始は「大魔闘演武」が終了した直後の展開。エルザと特訓することになるぞ!

特訓は、依頼を受けてクエストに挑むいつもの展開だが、このゲームでの戦闘はなぞり消し系パズルになってる。

4属性のラクリマ(魔力結晶)がたくさん積み上がっているので、近くにある同属性のラクリマをなぞって消していくんだ!

キャラクターにもそれぞれラクリマと同様に属性が存在し、
キャラと同じ属性のラクリマを消せばキャラに魔力を溜める事ができるぞ!

属性は原作と同じなのでファンなら理解も早いと思う!

そして、魔力を溜めるとキャラ特有の魔法を放てる。

最初から強力なものが多いので、積極的に狙っていこう!

ルールは簡単で、チュートリアルもしっかりしているので、フェアリーテイルファンだけでなく、パズル好きにも初心者にもお薦めだぞ!

さぁ!特訓のはじまりだ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

【動画ニュースいっき読み】ストIIでベガが瞬殺/タッチザナンバー神プレイ/コスケ/MGSリメイクなど、1月23日(土)配信の動画ニュース全5本まとめ!

$
0
0
スクリーンショット 2016-01-23 23.37.44

0:16

ストIIの神プレイ。ベガが瞬殺されている……。


 
アプリゲット編集部が昨日公開した動画ニュースをいっき読みできる本記事。

まる1日分の動画ニュースまとめてごらんください!

【7時配信】ヨミドラPTでスコア12万6000点台!!コスケがパズドラ・ランキングダンジョン「サタン杯」をじっくり解説!!

パズドラ【ランキングダンジョン】サタン杯 ヨミドラPT 解説&12万6000点台

コスケがパズドラのランキングダンジョン・サタン杯を解説!

ヨミドラ・エスカマリ・イザナギ・ハク・明智光秀のPTです。

スコアは12万6000点以上!参考にしてみよう!!

1:52

1:52


 

【10時配信】1927回に及ぶチャレンジでついに!!1匹のコイキングがドーピングなしでレッドに勝利!!めちゃめちゃ理論的なポケモンバトルがここに!

【SS】1匹のコイキングが”自らの力で”レッドを倒す動画【解説字幕付】

ポケモン、ソウルシルバーのレッド戦をなんとコイキング1匹で倒しちゃう!

しかし、生半可な努力ではいかない。この動画がとられるまでに実に1927回も戦いを繰り返したという。

さらに極限まで計算を重ね、”勝てる”ポケモンバトルをするという。これはもう、すごいとしか言えない…!!

23:47

23:47


 

【12時配信】Unreal Engine 4でリメイクされた初代メタルギアのシャドーモセスがカッコよすぎてマジでテンション上がる!!

Metal Gear Solid Unreal Engine 4 Remake – Shadow Moses Remake

初代メタルギアのシャドーモセスが有志の手によって最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」でリメイク!

そのトレイラーが公開されたわけなんですが…

なんだよこれカッコよすぎる!!!

0:58

0:58


 

【15時配信】1タップあたりなんと0.119秒!!Touch the Numbersで魅せた神プレイがヤバ過ぎる!

Google Play 神プレイ #01 :Touch the Numbers

1から25までの数字を順番にタップしていくシンプルなゲーム「Touch the Numbers」。

これをなんと3秒以内にクリア!!1タップあたり0.119秒って!!

そんな神プレイをとくとご覧あれ!

0:14

0:14


 

【18時配信】あれ、ボスってこんなに弱かったっけ!?wスト2でリュウがベガを瞬殺!!やべえ!!

スト2 ベガ瞬殺

スト2のボスであるベガをリュウで瞬殺!

なにこれ神プレイでは!

あのベガが本当に弱く見えるwww

0:16

0:16

【動画ニュースいっき読み】ファミコンの名作エキサイトバイク超高速プレイ/ゼルダの伝説リメイク動画/マインクラフトでダイヤ発掘!?、1月24日(日)配信の動画ニュース全3本まとめ!

$
0
0
スクリーンショット 2016-01-24 9.53.57

0分14秒

エキサイトバイクなつかしい!


 
アプリゲット編集部が昨日公開した動画ニュースをいっき読みできる本記事。

まる1日分の動画ニュースまとめてごらんください!
 

【10時配信】バグじゃないの!?ファミコンの名作エキサイトバイクで限界突破の超高速プレイ!

スーパープレイエキサイトバイク 神プレイ

任天堂のクラシックゲーム、エキサイトバイクの神プレイ!
バッタバッタと対戦相手をぶちのめしたかと思うと超絶技巧、無理かと思うくらいの大空中戦ジャンプ!
懐かしすぎ!そしてすごすぎ!

0分14秒

0分14秒

無限ウイリーどうやんの?できないんだけど!笑
 

【12時配信】40点満点の名作リメイク!?『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の同人映像が公開!

Unreal Engine 4 [4.11] Zelda Ocarina Of Time / Temple Of Time + Download link

Unreal Engine 4で作成された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の同人映像だ!

一見NINTENDO64版に見えるが、リンクの表情、背景の陰影、回転斬りのド迫力などに釘付けだ!

0分58秒

0分58秒


 

【15時配信】クリクリうるせぇー洞窟探検!ミラクルぐっち、マイクラ実況でダイヤを発掘!

〔マインクラフト♯460〕ぐっちのサバイバル生活 ぐっちとクリーパーが合体?新スキンで洞窟の奥深くまで進め!

毎度おなじみミラクルぐっちのマイクラ実況!

今回は洞窟を探索!

変なスキンで終始ハイテンションでクリクリうるせぇーぞ!

ダイヤモンドに気づかない6分41秒の瞬間が笑える!

6分41秒

6分41秒


 

リアルタイムターン制バトルRPG『セブンナイツ』1/22~Google Playにて事前登録を開始!

$
0
0
icon

Netmarble Games Corp.は、1月22日よりGoogle Playにて「セブンナイツ(Seven Knights)」の事前登録を開始したと発表した。

main

Google Playにて事前登録開始。

 

jizen_android

ゲームをはじめる

 

<以下、Netmarble Games Corp.の発表より抜粋>

1月8日より、公式サイトにおいて登録受付を行っている「セブンナイツ(Seven Knights)」の事前登録者数は昨日21日時点で、13万人を突破し、さらに1月22日より、Google Playにおいても事前登録を開始いたしました。

■Google Play 「セブンナイツ(Seven Knights)」 ページ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.sknightsjp

「セブンナイツ(Seven Knights)」は、高品質のグラフィックスで展開するリアルタイムターン制バトルが特徴で、チームに合わせて適切な陣形を選択し、多数のユニークなキャラクターを集め強化させるなど、無限の戦略要素が魅力です。

また、キャラクターボイスには、「浪川 大輔」「佐藤 利奈」「三木 眞一郎」など豪華声優陣が参加しており、7つの領地をめぐる冒険ストーリーを、より一層盛り上げています。

現在実施中の事前登録キャンペーンでは、登録者数に応じて全員が貰える特典をご用意しております。

事前登録者数は、21日時点で13万人を超えており、サービス開始後に『ルビー300個+カリン特別衣装』を全員にプレゼントすることが確定しております。

さらに、公式サイトでは、Amazonギフト券があたる「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」や、最新型ロボット掃除機、タブレット、空気清浄機、旅行券や声優サイン色紙があたる「7つのプレゼントキャンペーン」を実施しております。

どなたでもご応募いただけますので奮ってご参加ください。

 

事前登録キャンペーン概要

実施期間

2016年1月8日(金)~ 2016年2月上旬

 

キャンペーン内容

事前登録者数が3万人以上で全員に特典をプレゼント。

さらに登録者数が増えれば増えるほど特典はグレードアップします。

 

登録方法

セブンナイツ(Seven Knights)公式サイト( http://sevenknights.netmarble.jp/#contPage2
)及びGooglePlay( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.sknightsjp )より事前登録をおこなってください。

 

特典内容

・30,000人 ルビー100個

・50,000人 ルビー200個

・70,000人 ルビー300個

・100,000人 ルビー300個+カリン特別衣装

・200,000人 ルビー300個+カリン特別衣装+ジュフィ特別衣装

 

特典受取方法

サービス開始後、アプリ起動後にメールを開いて受取をお願い致します。

 

7つのプレゼントキャンペーン概要

実施期間

2016年1月8日(金)~ 2016年2月上旬(事前登録実施期間中)

 

キャンペーン内容

キャンペーンページから希望の商品を選択のうえ、メールアドレスを入力してご応募ください。

 

当選発表

当選された方には応募時に入力していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。

 

キャンペーンページ

http://sevenknights.netmarble.jp/go7ev.aspx

 

Twitterフォロー&リツイートキャンペーン概要

実施期間

2016年1月14日(木)~ 2016年1月31日(日)23:59

 

キャンペーン内容

セブンナイツ(Seven Knights)のTwitter公式アカウント( https://twitter.com/SevenKnights_jp )をフォローし、指定の文言をリツイートしていただいた人の中から毎日抽選で1名にAmazonギフト券7,000円分をプレゼントいたします。

 

当選発表

当選された方には、twitterのダイレクトメッセージにギフト券コードをお送りいたします。

 

キャンペーンページ

http://sevenknights.netmarble.jp/gotwitterevent.aspx

セブンナイツ(Seven Knights)の配信開始は、2月上旬を予定しております。

順次情報を公開してまいりますのでご期待ください。

■Google Play URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.sknightsjp

■公式ページ
http://SevenKnights.netmarble.jp

■「セブンナイツ(Seven Knights)」公式twitter
https://twitter.com/SevenKnights_jp

■「セブンナイツ(Seven Knights)」プロモーションムービー
https://youtu.be/fppB2t6X7Bw


『セブンナイツ(SevenKnights)』プロモーションムービー

 

セブンナイツ(Seven Knights)について

[ タイトル ] セブンナイツ(Seven Knights)

[ 提供元 ] Netmarble Games

[ 対応端末 ] Android ver.4.1.2以降 / iOS ver.6.0以降

[ 配信日 ] 2月上旬配信開始予定

[ 価格 ] 基本無料(アプリ内課金あり)

Copyright (C) Netmarble Games Corp. All Rights reserved.

 

<以上、Netmarble Games Corp.の発表より抜粋>

 

jizen_android

ゲームをはじめる

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ


セガ、『蒼空のリベラシオン』事前登録10万人突破&特典キャラを全員にプレゼント!

$
0
0
icon

株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Android対応のスマホ向け協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン (以下「ソクリベ」)』の事前登録者数が10万人を突破したと発表した。

main

事前登録10万人突破&特典キャラを全員にプレゼント。

 

ゲームをはじめる

 

<以下、株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニーの発表より抜粋>

それを記念して、事前登録特典を本作配信開始後、全員にプレゼントすることに変更します。

また、特典は、ゲーム内BGMを演奏するバイオリニスト「Ayasa(あやさ)」さんとのコラボキャラクターに決定しました。

 

事前登録10万人突破!特典はソクリベBGMを手がけるジャンルレスなバイオリニスト「Ayasa」とのコラボキャラクターに決定!

事前登録者数10万人突破記念として、事前登録者限定で配布する特典キャラクターを、ゲーム開始時に全員が受取れるように変更しました。

特典キャラクターは、本作のゲーム内のBGMを担当し、数々の著名アーティストのライブで演奏、ソロアルバムを発売するなど、現在勢いのあるジャンルレスなバイオリニスト「Ayasa」さんとのコラボキャラクターです。

また、その「Ayasa」のゲーム内での声を、声優のM・A・Oさんが演じることが決定しました。

現在、公式サイト内で「Ayasa」さんの演奏するBGMの一部を試聴することが可能ですので、ぜひ「ソクリベ」の音楽の世界をお楽しみください。

配信に向けて、盛り上がりを見せる「ソクリベ」に今後もご期待ください。

■事前登録サイト:http://sokulibe.sega-net.com

BGM試聴ページ:http://sokulibe.sega-net.com/overview/

※ページ内最下部の試聴ボタンを押すと音楽が流れます。

 

特典キャラクター「Ayasa」

ayasach

キャラクター名:Ayasa cv. M・A・O

職業:フェンサー

属性:光

 

Ayasa

Ayasa

1991年10月19日、東京都で誕生。

3歳よりヴァイオリンを始める。

世界クラシック シニアの部 銅メダル。

東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。

その他コンクールにて入選多数回。

12日9日には初のソロミニアルバム『CHRONICLE Ⅰ』リリース。

Ayasaの活動のオープニングを飾るにふさわしい「chronicle」、これからの志を感じさせる「Re:Birth」などポップインストルメンタルの新しい扉をたたく珠玉の5曲を収録。

既に昨年ソロライブを2回大盛況で終了。

そして、3回目のワンマンライブが3/14@渋谷WWWにて開催決定。

 

M・A・O

M・A・O

1992年2月1日、大阪府出身

≪主な出演作品≫

アニメ『まじっく快斗1412』中森青子役

アニメ『デュラララ!!×2』ヴァローナ役

アニメ『デジモンアドベンチャー tri.』八神ヒカリ役

アニメ『サイボーグ009VSデビルマン』フランソワーズ・アルヌール役

アニメ『ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション』鈴来アイカ役 他

今後も多数の作品に出演予定

 

『蒼空のリベラシオン』とは?

『ソクリベ』は、帝国に侵略された王都を奪還すべく結成された「革命軍」を率いる主人公「ロラン」たちの冒険を描いた、2DアクションRPGです。

本作の最大の特徴は、2つのボタンの組合せで多彩な技を発動することができる“スキルセレクター”と、 敵を打ち上げ、攻撃を繋げていくことができる“空中コンボ”システムです。

多彩な職業ユニットからパーティーを結成し、それぞれの特徴を活かしながら、強敵の待つ難関クエストに挑戦していきます。

ユニットの強さはもちろんですが、プレイヤーの操作スキルと職業の組み合わせが戦局を大きく左右する本格的なバトルを楽しむことができます。

“本当の強さを求めて”終わりなき冒険に旅立ちましょう。

 

ゲーム概要

名称:蒼空のリベラシオン

ジャンル:協力アクション RPG

配信開始 :今冬配信予定

価格:基本無料(アイテム課金)

メーカー :セガゲームス

著作権表記:© SEGA

公式サイト:http://sokulibe.sega-net.com

 

<以上、株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニーの発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

頼りになるのは、あなたの記憶力とスピード!『回転式神経衰弱』両OSで提供開始!

$
0
0
icon

和道株式会社は、高速回転するカードで遊ぶ無料のAndroid・iPhoneアプリ『回転式神経衰弱』の提供を開始したと発表した。

main

アクション風の神経衰弱を楽しもう。

 

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

<以下、和道株式会社の発表より抜粋>

アプリの概要

頼りになるのは、あなたの記憶力とスピード!

高速で回転するカードで、神経衰弱に挑戦!

その回転は時間が経つごとに速くなって、正解分の得点ポイントが減っていきます。

得点ポイントはマイナスにもなるので、0点でゲームオーバーのスリルが迫ります。

アクション風の神経衰弱を是非お楽しみください!

価格: 無料

ジャンル: ゲーム

対応プラットフォーム: iPhone,Android

アプリ名: 回転式神経衰弱

アプリ名(英語): Rotary Card

提供開始日: 2016/01/21

言語: 日本語、英語

サポートURL:http://application.wadous.com/game/26.html

iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1070391629?mt=8

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wadous.memory0002

<以上、和道株式会社の発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

シューティングゲーム『怒首領蜂一面番長』がカジュアルe-sports「RANKERS」へ参戦!

$
0
0
icon

株式会社ケイブは、2016年1月25日、同社シューティングアプリ最新作である『怒首領蜂一面番長』が、株式会社カヤックが2016年1月より提供予定の、スマートフォンゲームアプリ向け賞金付き大会サービス「RANKERS」(ランカーズ)とのコラボを実施し、大会開催タイトルとして参戦することを発表した。

「RANKERS」×「怒首領蜂一面番長」のコラボ実施。

「RANKERS」×「怒首領蜂一面番長」のコラボ実施。

 

『怒首領蜂一面番長』のDLはこちら

ゲームをはじめる

【RANKERSの公式サイトはコチラ

 

<以下、株式会社ケイブの発表より抜粋>

「RANKERS」(ランカーズ)とは

株式会社カヤックが、2016年1月より提供予定のスマートフォンゲームアプリ向け賞金付き大会サービスです(iOS/Android向け)。

オンラインで完結するカジュアルe-sportsサービスであり、登録したプレイヤーは「RANKERS」に対応したゲーム上で開催されている、様々な賞金付きの大会に挑戦することができます。

賞金は上位ランキング入賞者のほか、毎大会1名にも贈られるため、テクニックを競うだけでなく、気軽にゲーム大会参加を楽しむことができます。

「RANKERS」の会員登録、大会への挑戦は無料です。

RANKERS:https://rankers.co/

 

「RANKERS」×「怒首領蜂一面番長」

シューティングを、e-sportsへ。

ゲームを競技とするe-sportsが、国内にてより認知されてきたこの折、e-sports事業のさらなる発展に向け、株式会社ケイブと株式会社カヤックが連携いたします。

カヤックは、より手軽なe-sports体験を提供するべく、昨年「RANKERS」のコンセプトを発表。

ケイブが得意とするシューティングゲームなどのジャンルが、ランキングで競う「RANKERS」との親和性が高いことから、今回両社でのコラボの運びとなりました。

その第一弾となるべく、2015年12月14日に『怒首領蜂一面番長』をリリースしています。

今後も、ケイブがパブリッシャーとしてコンテンツを企画、開発、運営、カヤックが運営する「RANKERS」上で大会を発展させていくことで、e-sports事業として極大化していく未来を目指します。

2016年春、「RANKERS」への参戦を除幕とし、今後のシューティング、またe-sports事業の拡大に向けた取り組みを強化してまいります。

 

「怒首領蜂一面番長」概要

タイトル:『怒首領蜂一面番長』

ジャンル:シューティング

対応OS:iOS6.0以上(一部機種除く)

対応端末:iPhone 5以降

iPod Touch 第6世代

iPad 3、iPad 4

iPad Air、iPad Air 2

iPad mini 2、iPad mini 3

※上記以外の端末は非対応となりますのでご注意ください。

※iPod touch第5世代には対応しておりません。

価格:完全無料(アイテム購入による課金もありません)

AppストアURL:http://itunes.apple.com/ja/app/id1057408697?mt=8

ティザーサイトURL:http://promo.cave.co.jp/bancho/

© 2015 CAVE Interactive CO.,LTD.

<以上、株式会社ケイブの発表より抜粋>

 

『怒首領蜂一面番長』のDLはこちら

ゲームをはじめる

【RANKERSの公式サイトはコチラ

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

GLAYのHISASHIがおそ松さんOP「はなまるぴっぴはよいこだけ」を弾いてみた!!GLAY風になっててカッコよすぎワロタwww

クローズの不良たちを連れてモンスターと戦おう!『クローズ×WORST V』×『パズル&ドラゴンズ』が開催

$
0
0
cxwv_gpstore_icon_02

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは1月25日(月)、『クローズ×WORST V』と『パズル&ドラゴンズ』(iOS/Android/Kindle Fire)(以下、パズドラ)とのコラボレーションイベントを開催すると発表した。

2

クローズの不良たちを連れてモンスターと戦う『クローズ×WORST V』×『パズル&ドラゴンズ』が開催。

『クローズ×WORST V』DL

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

『パズル&ドラゴンズ』 DL

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

<以下、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの発表より抜粋>

イベントでは、「クローズ×WORST V」のゲームマップ内に、期間限定のゲームセンターが登場します。

ゲームセンターでは、パズドラモンスターと戦う特別クエストを開催しており、限定メンツ(キャラクター)や、強化メンツ(アイテム)を手に入れることができます。

見どころは、『クローズ×WORST』のキャラクターがパズドラモンスターと拳で戦う、爽快なバトル。

『クローズ×WORST V』ならではの原作を彷彿とさせる連携連鎖の攻撃や、キャラクターの個性あふれるパンチ、足技で、パズドラモンスターと対決(ケンカ)します。

生身の身体でモンスターに挑む潔さは、まさに「クローズ」ならではです。

イベント期間中は、コラボ限定ミッションも行われており、クリアすると限定メンツを強化させる豪華アイテムを獲得することができます。

是非この機会に、今しか見ることが出来ない、 『クローズ×WORST V』と『パズル&ドラゴンズ』をお楽しみください。

7

<開催期間>

2016年1月25日(月)~2016年2月8日(月)23:59まで

 

不良VSモンスター!イベントに参加して限定メンツやアイテムをGET!

SS1

最近、戸亜留市のゲームセンターで「P.A.D」が暴れているという情報を聞きつけ、あの伝説のチーム「P.A.D」(パルコ&デンジャラーズ)と勘違いした不良どもがゲームセンターに押し寄せた!

SS2

ところが、ゲームセンターで待ちかまえていたのは、最新ゲーム 「P.A.D」(パズル&ドラゴンズ)のモンスターたち。しかし、血気盛んな不良どもの勢いは止まれない!

キミも自慢のチームを率いて 「P.A.D」に挑め!

0481_4

0480_4

0482_4

『パズル&ドラゴンズ』でおなじみの「爆炎龍・グランティラノス」「氷塊龍・デプスプレシオス」「大花龍・ガイアブラキオス」。

『クローズ×WORST V』に降臨!?

 

「P.A.D」(パルコ&デンジャラーズ)とは

「クローズ」のストーリーの中で、巨大組織と戦うために組織された、クローズ史上最強ともいわれるドリームチーム。

主人公にして最高の男「坊屋春道」をはじめ、「四代目武装戦線」の頭「九能龍信」、「鳳仙学園」で圧倒的な強さの「美藤竜也」、 「県南の5人組」の1人「パルコ」こと「春山孝一」等、少数精鋭で絶対的な強さを誇る。

パルコが咄嗟に名乗ったことからチーム名が定着した。

6

コラボイベント

期間限定で出現しているゲームセンターでパズドラモンスターと対決(ケンカ)しよう!

クエストでドロップする、限定メンツの正体は…?高難易度クエストや、期間限定イベントで進化素材をGETして確かめよう!

「勢力別神社決戦」対戦イベント 開催期間

1月25日(月)~2月1日(月)11:59

5

期間限定 ログインボーナス

コラボ期間中、ログインするだけで、コラボ限定★4「坊屋春道」をプレゼント!

メタドラスカジャンを着ている春道が、V進化でスカジャンの絵柄が変化!

コラボ限定ミッションをクリアして進化素材を手に入れよう!

3

コラボ限定!限定メンツ登場!

4

限定メンツ ★6「花澤三郎」

コラボイベントを記念して、限定メンツが登場!

受取り方法をチェックしてGETしよう!

1

<受取り方法>

Androidユーザー

2月5日(金)発売の「月刊少年チャンピオン」(秋田書店刊行)をチェック!

iOSユーザー

コラボイベント期間中、ゲーム内をチェック!

 

「クローズ×WORST V」とは

髙橋ヒロシ氏原作コミック「クローズ」連載開始25周年を記念して作成された、「遊べる原作」がコンセプトの「クローズ×WORST」シリーズ新作モバイルゲーム。

新ジャンル“ドラマティック喧嘩RPG”という、まるでマンガを読んでいるような気分で遊べる新感覚のゲームシステムです。

プレーヤーは、マンガの世界を味わいながら、「クローズ」と「WORST」の世界が忠実に再現されたマップを自由に動き回り、キャラクターの個性溢れるこだわりの喧嘩アクションを楽しむことができます。

『クローズ×WORST V』。

「クローズ×WORST」シリーズの新たな試みを是非お楽しみください。

▼『クローズ×WORST V』アプリのダウンロードはコチラ▼

【iOS(App Store)】

http://itunes.apple.com/jp/app/kurozu-worst-v/id1037737114?ls=1&mt=8

【Android(Google Play)】

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.cxwv

タイトル:クローズ×WORST V

メーカー:KONAMI

配信日:配信中

ジャンル:ドラマティック喧嘩RPG

対応機種:iOS/Android

価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)

権利表記:(c)髙橋ヒロシ(月刊少年チャンピオン)1991-2016 (c)Konami Digital Entertainment

 

パズドラ情報

タイトル:パズル&ドラゴンズ

メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント

ゲーム紹介

お気に入りのモンスターと一緒に、パズルで冒険する新感覚パズルRPG!

登場するモンスターは2500種類以上!

自分だけの最強チームを作り、強敵が待ち受けるダンジョンに挑むのは君だけじゃない!

他のプレイヤーとフレンドになって一緒に冒険しよう!

提供カテゴリ

・App Store 「ゲーム」 > 「パズル」または「ロールプレイング」

・Google Play 「ゲーム」 > 「パズル」

・Kindleストア 「ゲーム」 > 「パズル・クイズ」

・auスマートパス 「アプリ取り放題」 > 「カテゴリ」 > 「ゲーム」

対応機種

・iPhone/iPod touch/iPad iOS6.0以降の対応端末

・Android OS 4.0~6.0の対応端末 詳細は公式サイトをご覧ください。

・Kindle Fireの対応端末

※『パズル&ドラゴンズ』対応端末でも、以下の端末では『パズドラW』は非対応のため、プレイいただけません。

・iOS:iPhone 3GS

公式サイト

http://pad.gungho.jp/

アクセス方法

App Store :http://itunes.apple.com/jp/app/id493470467

Google Play :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.pad

Kindleストア : http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ANI9PIW/ref=mas_pm_puzzdra

auスマートパス :https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=9351610000001

権利表記:(C)GungHo Online Entertainment, Inc.

All Rights Reserved.

配信日

・iOS版:2012年2月20日(月)

・Android(TM)版:2012年9月18日(火)

・Kindle版:2013年1月11日(金)

<以上、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの発表より抜粋>

 

『クローズ×WORST V』DL

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

『パズル&ドラゴンズ』 DL

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

Viewing all 22601 articles
Browse latest View live