Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

【マルジュ的アプリ開発生活】 第39回「ドリルでコイン 〜長堀橋のおでん・どて焼きの美味しい「よかろ」〜」

$
0
0
【マルジュ的アプリ開発生活】 第39回「ドリルでコイン 〜長堀橋のおでん・どて焼きの美味しい「よかろ」〜」


[関連記事]
マルジュ的アプリ開発生活記事一覧
アプリゲットがレビューしたマルジュのゲーム一覧

こんにちは

最近は涼しくなってきて自転車通勤も快適になってきました。

マルジュの肥塚です。

 

 

今回は、大阪・長堀橋にあるおでん屋「よかろ」へ行ってきました。

 

image1

 

おでんはもちろん、どて焼きも美味しくて有名ということで、

お店に入る前から胸の高鳴りが止まりません。

 

image2

 

左側がおでん用の鍋、右側がどて焼き用の鍋です。

ゆっくりと立ち上る湯気がよい雰囲気を醸し出していました。

 

店内はカウンターとテーブル席がありますが、カウンターは広くオススメです。

 

image3

 

どて焼き。

しっかり煮込んであるだけじゃなく、味もしっかりしていてとても美味しい

本当にこれまで食べたどて焼きで一番美味しかったです。

 

image4

 

おでん(じゃがいも、ちくわ、しいたけ、こんにゃく、厚揚げ、玉子、大根、ほか)。

 

おでんも出汁がとても効いていてとても美味しい。

箸が止まりません。

image5

 

おでん(ごぼ天、たけのこ、しゅうまい)。

 

やばい、止まりません。

 

image6

 

おでん(たこ)。

 

めちゃんこ美味しい。

 

image7

 

おでん(ロールキャベツ)。

 

定番(?)のロールキャベツ。

おでんの出汁とロールキャベツが絶妙に和洋折衷されたひと品で、

美味しすぎて頬が落ちかけました。

 

image8

 

シメのにゅうめん。

最後にもう1本どて焼きを食べて帰りました。

 

 

 

お店の雰囲気も良く、料理の味もおすすめのおでん屋でした。

またおでんが食べたくなったら行きます!

 

 

 

 

 

さて、今回は10/1にリリースしました「ドリルでコイン」の紹介です。

iOS版はコチラ

 

image9

 

いつものコイン収集家の男が一匹のモグラに出会い、

コインは地面の中にあることを教えられてドリル片手に地面を掘り進む、アクションゲームです。

 

しかしこの男、毎回身近にあるもので道具を作って、

手先の器用さがハンパない。

 

image10

 

 

地中深く掘っていくと地層が変わっていき、

次第に障害も難しくなっていきます。

 

今回もショップでは、

集めたコインを使って強化アイテムを購入できます。

 

どれほど地中深く潜れるか!?

挑戦してみてください!!

 

 

 

 

それでは今回はここまで。

また次回を楽しみにしてて下さい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles