Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

【TGS2014】インディゲームコーナーが熱い その3  ポップな機関車でハイスピードパズル「ポポロコ」

$
0
0
_r1_c1

「東京ゲームショウ2014」が2014年9月18日(木)から千葉県幕張メッセで行われている。
9月18日(木)~9月19日(金)はビジネスデイ、9月20日(土)~9月21日(日)は一般公開日となっている。

 

インディゲームコーナーは」、小規模な会社や個人のオリジナルゲームを紹介するコーナーで、今回で2回目となる。

世界310の応募の中から選ばれた、68のゲーム製作者が展示を行うことができる。

 

ポップな機関車でハイスピードパズル「ポポロコ」

 

P9180394

 

ジェムドロップ株式会社が作るハイスピードパズルゲーム「ポポロコ」。

 

ルールはいたってシンプル画面に表示されたパネルを同じ色をなぞって消して、機関車を加速させる。

 

機関車はモンスターに追われていて、速度が鈍るモンスターに引きずり込まれてしまう。

 

途中で駅によって休憩したり、パネルの色をそろえるアイテムなどを駆使して、どんどん速くなるモンスターから逃げるゲームだ。

 

パズルは同じ色のパネルをなぞるという簡単なものだが、ハイスピードで行うので集中すると止まらなくなる。

 

実際に筆者は10分以上夢中で止まらなかった。

 

 

P9180385

 

ビジュアルもとてもよくできていて、絵本のようなカラフルさだ。

 

そして、どんどん進んでいくと「あえて一個消し」とか、「たくさんつなげられるけど時間捕まっちゃうから少しだけ」のような「あえて」という動作ができるようになってくる。

ハイスピードでも反射神経だけではない、パズルならではの「慣れ」や「考えた動き」ができるようになると更に楽しくなった。

 

P9180390

 

試遊できたのはタブレットのみだったので、スマートフォンでの操作性はわからなかったが、大き目の画面を有した端末の方が楽しめそうな印象だ。

 

とにかく夢中になるパズルだった。

 

ポポロコはiOS、Android、Windows Phoneで近日リリース予定。

 

 

 

※本記事は試遊段階でのレビューとなります。

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles