
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは9月8日(月)、スマートフォン向け放置型王道三国志ゲーム『三国テンカトリガー』をリリースした。
Android版からの先行リリースで、iOS版のリリース日程については近日中に発表される予定。
アプリのダウンロードは無料で、一部アイテム課金制となっている。
三国テンカトリガーとは
ゲーム概要
本作は、三国志演義の世界で、魏・呉・蜀に分割された「テンカ」を統一することを目的とした放置型王道三国志ゲーム。
プレイヤーは、能力が異なる300名以上の「武将」を戦略的に使いこなし、自分だけの軍団を作り上げ、中国全土に散らばるすべての城を攻め落として「テンカ」を手中におさめることを目指す。
「武将」を選んだらあとは待つだけの放置型ゲームのため、わずかな空き時間でも手軽に楽しめる。
登場する「武将」や「戦場」には、すべて詳細データが付属しているため、三国志にあまりなじみのない人でも読んでいるだけで三国志に詳しくなれるとのことだ。
また、ゲーム楽曲には、ゲーム音楽を忠実に再現するというスタイルで動画サイトなどでも活躍中の「サカモト教授」作曲による『三国テンカトリガー』のオリジナル楽曲を起用。
勇ましくも優雅なサウンドが『三国テンカトリガー』の世界をよりいっそう盛り上げる。
キャンペーンや限定くじを実施
本日より9月14日まで、今回のサービス開始を記念して、期間中にログインすると、ゲーム内でくじを引いたり、出陣で全滅した際のコンティニューをしたりといったことに使用できる貴重なアイテム「三国札」を1日1枚、最大で7枚プレゼントするとのこと。
また、サービス開始から9月22日まで、全159種類の武将が用意された「スタートダッシュ限定くじ」を実施する。
中でも、劉備・関羽・張飛が義兄弟の契りを結ぶ三国志の名場面が描かれた「桃園の誓い」はこの期間でしか入手できないものとなっている。
さらに、8月21日より実施中の「公式Twitterをフォローして三国札をゲットしよう!キャンペーン!」で『三国テンカトリガー』の公式アカウントのフォロワー数が三国志にちなんだ“3594”人に達成したため、『三国テンカトリガー』をプレイしている全プレイヤーに「三国札」を総計10枚プレゼントすることも決定した。
配布開始日程は後日発表する予定。
ツイッター公式アカウント:https://twitter.com/3k_tenka
公式サイト:http://3k.gungho.jp/