
お久しぶりです。夏休みは珍しく実家の徳島に帰っておりました。
2年ぶりの阿波踊り堪能しましたー!
ただ、阿波踊りよりもその前日にみた高知のよさこい祭りのほうが自分的にはよかった!
はじめて見ましたが、よさこい踊りって若者向けのスタイルなんですねー。
連(踊りのチームのこと)の特徴としては、先頭をどでかいトラックがオーディオ機器とDJを乗っけ、DJはマイクパフォーマンスをする。
中盤は踊り子たちがまるで新体操をしているかのような表現力の高い踊りを披露し、最後は旗手がでっかい連の旗を力いっぱい振り進む。
盆踊りというか、ダンスっぽかった。阿波踊りと比べると随分若いな~と思いました。
風情は阿波踊りのほうがあるかもしれないですが、今はよさこいのほうが自分に合ってるな~という感じでした。
そして!
帰省中も割とずーっとやってたよ千メモ。
やっぱりストーリーが好きだな!
ストーリー中心に紹介するプレイ日記を書いてるから見てみてねー!