
株式会社ディー・エヌ・エーは、アニメ・マンガ・ゲームなどのジャンルに特化した情報を、利用者の好みを学習しながら最適なニュースとして提供するアプリ「ハッカドール」を、iPhone、Android端末向けに2014年8月15日(金)本日より配信したと発表した。
「ハッカドール」は、アニメやマンガ、ゲーム、ライトノベル、声優、特撮などの特定のジャンルのみを対象にして、利用者1人1人に最適な情報をインターネット上の情報ソースから検索した結果を、1日3回(朝、昼、夜)25件のニュースとしてワンストップで届けるアプリだ。
本アプリは、利用者が選ぶ好きなカテゴリーやコンテンツをはじめ、検索したワードや閲覧した記事などを常に学習し、最適な情報を選択して提供するよう徐々に進化していく。
提供するニュースは、コンテンツに関わる企業の公式サイトやメディアが公開する記事、新しく深い情報を追う個人サイト、まとめサイト、SNSなど、本アプリの対象ジャンルに関連する情報をオープンに発信するサイトを情報ソースとして検索し結果を表示する。
また、株式会社T-MEDIAホールディングスが運営する本・CD・DVD・ゲームなどのエンタメ商品のお買物でTポイントが貯まる・使える、総合通販サイト「TSUTAYA オンラインショッピング」で販売される書籍やグッズ等の商品情報を、利用者の嗜好に合わせたニュースの1コンテンツとして配信する。
なお、使用方法の説明などアプリ内の各所に公式キャラクター「ハッカドール1号」「ハッカドール2号」「ハッカドール3号」の3人が登場し、インタラクションを楽しめるのも本アプリの特徴だ。
公式サイト:http://hackadoll.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Hackadoll
ダウンロード
iPhoneはコチラ
Android端末はコチラ