Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

クロス×ロゴス 配信日と事前登録の情報-アプリゲット

$
0
0
crossxlogos_icon

クロス×ロゴス

株式会社アニプレックス、株式会社カヤックがおくる新作「クロス×ロゴス」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

クロス×ロゴスの事前情報

配信時期

2019年9月24日配信予定となっています。

事前登録情報

クロス×ロゴス

事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされます。

公式サイト、iTunesストア、Googleplayストアでの事前登録が開始されています。

基本情報

配信日 2019年9月24日配信予定
配信会社 株式会社アニプレックス、株式会社カヤック
ジャンル 言葉で戦うRPG
価格 基本無料
公式サイト クロス×ロゴス公式サイト
公式Twitter クロス×ロゴス公式Twitter

最新情報【9/20更新】

【2019/9/20】配信予定日を発表

リリース直前生放送にて配信予定日を9月24日(火)と発表しました。

合わせて「シティーハンター」とのコラボ情報なども公開されています。

【2019/9/16】9月下旬始動決定!告知CMも公開!

クロス×ロゴス

正式リリースが9月下旬予定であることが発表されました。また同時に告知CMも公開されています。

【2019/09/13】ストアでの事前登録を開始

Googleplayストアでの事前登録が開始されました。

【2019/08/24】ストアでの事前登録を開始

公式Twitterにて、App Storeでの予約注文の受付を開始したことが発表されました。

また、表記のリリース予定日は仮のもので正式な日時ではないコトも合わせて発表されています。予めご了承ください。

https://twitter.com/crossxlogos/status/1164795143607558146?s=20

「もじぴったん」を手がけた後藤裕之 氏とスクウェア・エニックスで数々の人気ゲームを手がけた安藤武博 氏がタッグを組んだ言葉で戦うRPG!

「クロス×ロゴス」は、株式会社アニプレックス、株式会社カヤックが手がける言葉で戦うRPGです。

豪華スタッフが集結

『ことばのパズル もじぴったん』『冒険クイズキングダム』といった大ヒットゲームの生みの親として知られる後藤裕之ディレクターが新たに手がける言葉のパズルです。

スクウェア・エニックスで数々の人気ゲームを手がけ、『ゲームDJ』として株式会社シシララの代表取締役社長を務める安藤武博プロデューサーとの強力タッグで本格RPGへと進化させています。

シナリオ・虎走かける×キャラクターデザイン・タイキ×音楽・景山将太ら豪華クリエイター陣が創り出すドラマチックな世界観の中で『クロス×ロゴス』の物語は始まります。

世界観

クロス×ロゴス

舞台となるのは、本で作られた不思議な塔「フィロソフィアの塔」。

司書として選ばれたプレイヤーは、世界に起こる謎の真相を探ります。

様々なキャラクターたちとの出会いが待つ、心躍る冒険の旅に出発しましょう!

関連画像

クロス×ロゴス

クロス×ロゴス

クロス×ロゴス

クロス×ロゴス

ゲーム概要

盤面のマスに文字ブロックを配置し、縦と横に言葉を作ることで相手への攻撃が可能です。

互いに攻撃をしていき、先にHPをゼロにした方が見事勝者となります。

言葉を次々に連鎖させることで、さらに攻撃力はUP!

簡単操作ながらも、自由に言葉を作り出すひらめきが求められます。

まさに、あなたがこれまでに培ってきた「言葉の力」が武器となるのです。

必殺技が勝敗を分ける!

両プレイヤーが戦わせるキャラクター「シンボル」が持つ必殺技は、チャージ条件を満たしたうえでパズルで正解となる言葉を作ることで発動!

『広辞苑 第七版』(岩波書店)より10万項目以上の辞書データを搭載し、さらに新語・流行語なども幅広く収録。今後も様々な言葉を随時追加予定です。

キャラクターボイスには豪華声優陣が参加

新米司書として冒険を始める主人公(プレイヤー)をはじめ、『クロス×ロゴス』には様々なキャラクターたちが登場。

キャラクターデザイン・タイキによって生み出されたキャラクターたちに命を吹き込む豪華声優陣によるボイスも、本作の大きな魅力です。

重厚な物語をどのように彩るのか、ご期待ください。

石川界人/稲田 徹/瀬戸麻沙美/たかはし智秋/高橋李依/竹達彩奈/田村奈央/東山奈央/潘めぐみ/村瀬 歩/代永 翼 AND MORE…<五十音順>

参加スタッフ

シナリオ:虎走かける(『ゼロから始める魔法の書』シリーズ)
キャラクターデザイン:タイキ(『LORD of VERMILION IV』/『Fate/Grand Order』)
音楽:景山将太
ディレクター:後藤裕之(『ことばのパズル もじぴったん』シリーズ)
プロデューサー:安藤武博(『拡散性ミリオンアーサー』)
開発:カヤック×カヤックアキバスタジオ
配信:アニプレックス×カヤック

ディレクター・後藤裕之コメント

お馴染みの「クロスワードパズル」「クイズ」「RPG」それぞれの気持ちいい部分だけをいいとこ取り。

ちょっとした言葉の『ひらめき』で大逆転が次々に起こる、白熱のバトルをお届けします。

毎日プレイするたびに、知らなかった言葉や、ものごとの意外な側面にも触れることができ、興味の世界がどんどん広がっていく。

そんな有意義なゲームを目指して鋭意開発中です。

どうぞご期待ください!

プロデューサー・安藤武博コメント

「言葉」。面白いテーマだと思いました。

この世に生を受けたものの中で人間しか持ち得ないもの。

言葉によって世界は豊かになった。

その一方で言葉がきっかけで戦いや災いが起こった。

言葉は呪いでもあり呪いでもある。

人はなぜ言葉を生み出したのか?

この身近で深淵とも言えるテーマを優れた仲間と共に、面白いゲームと最高の物語にしてみました。

言葉で戦う、RPG。

ぜひ遊んでみてください!

株式会社カヤックの関連作品

モダンコンバット Versus

株式会社アニプレックス、株式会社カヤックの関連作品

「モダンコンバット Versus」は、シリーズ累計1億DLを突破したリアルタイムガンシューティングゲームの最新作だ。

キャラと武器が紐づいた個性豊かなエージェントを育成&選択し、4VS4のチームバトルに挑戦しよう。

美しいグラフィックからは想像できないカジュアルな操作感でFPS初心者にも安心してオススメできるアプリだ。

メインとなる「ゾーンコントロール」では、敵と味方チームに分かれ、一定のエリアを防衛または奪還することになる。

ガイドに従ってエリアに侵入し、味方プレイヤーと協力しながら敵チームとの乱戦に挑もう。

本作にはショットボタンがなく、照準を敵に合わせるだけで武器がオート発射され、照準から外れると止まるお手軽仕様となっている。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめるゲームをはじめる

(C)Aniplex Inc. / KAYAC Inc. All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles