Clik here to view.

株式会社ロノトは、本日4月2日(水)より、iOS向け英語学習パズルゲーム『タワーオブスペルズ』の事前登録を開始したことを発表した。
リリースは2014年4月予定ということ。
Clik here to view.

時を超える英単語パズルRPG、事前予約実施中!
『タワーオブスペルズ』とは
ゲーム概要
Clik here to view.

豪華制作陣がおくる英語×パズルゲーム!
「タワーオブスペルズ」は、本格的なパズルゲームでありながら、遊んでいるだけで英単語(スペル)を学べるゲーム。
100体を超える全キャラクターは、「ビックリマン」を世に送り出したグリーンハウスがかきおろし。
また、BGM・SEはこの春公開予定の映画「瀬戸内海賊物語」やPSPソフト「勇者30」「勇者30 SECOND」の作曲等で有名な中橋孝晃氏が担当。
パズルバトルでストーリーを進めながら、魅力的なキャラクターを育成していく。
さらにスペルリストを増やして英語を学んでいくことにより、プレーヤー自身も成長していくことができる。
ストーリー
Clik here to view.

ビックリマンを思い出させる仲間とともに魔法の塔の謎を解け!
いにしえより、バーバルスの村にはこのような言い伝えがある。
『かつてこの世がおおいに乱れた時、偉大なる四賢者の力により、世界に平和がもたらされた。』
バーバルスの中央にある天を貫くようにそびえたつ「魔法の塔」。
そこは生命の起源として、聖なる者も邪悪なる者も老いも若きも全てを包み込む場所であった。
「魔法の塔」を舞台に、バーバルスの修道院に住むエメルクが、ニムロデル、アムロスとともに、マーブルに宿る「スペルの力」と「火、水、土、風の大自然の力」を駆使して、塔にまつわる謎を解いていく。
今までにない自由度の高いパズルゲーム
Clik here to view.

英単語のスペルを揃えパズル!
■スペルぞろえ、色ぞろえを組み合わせたパズル
従来のパズルゲームとは一線を画すパズルシステムになっている。
■スペルをそろえろ
ダンジョンごとに登場するスペルは3つ。
スペルをそろえてマーブル(玉)を消していく。
■色をそろえろ
マーブルは4色。
同じ色を3つ以上そろえ、コンボ(連鎖)をねらっていく。
多彩な戦略を駆使してバトルを勝ち抜け
Clik here to view.

簡単操作で戦略的なバトルが可能!
■ロック機能を駆使しろ
ダブルタップでマーブルをロック。
色ぞろえで消さないことで戦略的にバトルができる。
■色xスペルで攻撃力UP
同じ色でスペルをそろえると攻撃力がUP。
しかも、スペルをたくさんあつめると、ボス戦が有利に戦える。
■アイテムを編成してバトルに挑め
アイテムもパーティーに編成可能。
攻撃力や回復力に毎ターン効果を発揮する。
キャラクターを集める楽しみ
Clik here to view.

100種類を超える個性豊かな仲間の数々!
■「ビックリマン」の興奮が再び
あの「ビックリマン」を世に送り出したグリーンハウスによる、100種類を超える新しくもなつかしいキャラクターの数々が登場。
■「超限定キャラ」とは
これまでのゲームではありえなかったシリアルナンバー付きの「超限定キャラ」も登場する。
キャラクターを育てる楽しみをより身近に
Clik here to view.

レベルを最大まで上げなくても進化可能!
■レベル途中での進化を可能に
レベル最大にせずとも進化合成可能。
ゴールドも不要で、どんどんキャラクターが育っていく。
■ダンジョンや合成で経験値を獲得
ダンジョンでも合成でも経験値を獲得可能。
■選べるスキル
同じキャラクターでも、違うスキルを持たせることが可能。
キャラクターと一緒にプレイヤーも成長できる
Clik here to view.

欧米企業経験者、MBA取得者らが厳選したスペル!
■スペルを収集
そろえたスペルはスペルリストに集まっていく。
■厳選されたスペル
ネイティブが本当に使うスペルを、欧米企業の本社勤務経験者、MBA取得者らが厳選。
■リアルと連動したイベント
TOEIC対策、灘高校対策ダンジョンなどのイベントを開催。
事前登録開始!
Clik here to view.

事前登録でお得なアイテムをGET!
現在事前登録を行っている。
事前登録を行ったユーザーには、ゲーム内で使用できる「ルビー30個」、事前登録限定アイテム「いにしえの炎」がプレゼントされる。
さらに、抽選で100名には、キャラクターのキラキラシールがプレゼントされる。
事前登録はコチラから