Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

七つの大罪 ~光と闇の交戦~配信日と事前登録の情報-アプリゲット

$
0
0
7-taizai

七つの大罪 ~光と闇の交戦~
Netmarble Corp.がおくる新作「七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる

七つの大罪 ~光と闇の交戦~の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2019年6月4日配信予定となっています。

事前登録情報

七つの大罪RPG(仮題)
【事前登録特典】
事前登録10万人突破:酒場メリオダスSR1個
事前登録20万人突破:ダイヤ6個(ガチャ2回分)
事前登録30万人突破:ダイヤ9個(ガチャ3回分)
事前登録40万人突破:ダイヤ15個(ガチャ5回分)
事前登録50万人突破:メリオダス用コスチューム←ここまで達成

また、シークレット報酬の内容が4/17に公開されました。
https://twitter.com/7taizai_GrandX/status/1118343626046599168

事前情報まとめ

配信日 2019年6月4日配信予定
配信会社 Netmarble Corp.
ジャンル RPG
対応OS Android、iOS
価格 未定
公式サイト 七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~公式サイト
公式Twitter 七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)公式Twitter

© 鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS
© Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All Rights Reserved.

事前登録

【2019/04/20】開発・運営チームからのメッセージを公開し、グラクロ進化演出(動画)クイズイベント開催

【2019/04/17】CBTの実施時期を発表!

https://twitter.com/7taizai_GrandX/status/1118338961565343744

【2019/04/03】CBT参加ユーザー募集期間を延長!

【2019/03/22】現在募集中のCBT参加者枠を1万人分拡大!

https://twitter.com/7taizai_GrandX/status/1108929038284963840

【2019/03/05】公式サイトにて事前登録を正式開始、報酬発表!CBT参加者を募集開始


公式サイトにて事前登録が開始されました。

この他、豪華プレゼントが当たるフォロー&RTキャンペーンやCBTの参加者募集が開始されています。

CG映像を公開!CBT参加者も募集中!

https://twitter.com/7taizai_GrandX/status/1102788325297930241
七つの大罪 ~光と闇の交戦~
安定したサービス実現のため、ゲームバランスの把握及び負荷検証などを目的として、クローズドβテストを実施させていただきます。

実施に先駆け、iOS/Android端末をお持ちでテストプレイにご協力いただけるテスター様を募集致します。

クローズドβテストを通じてお客様から頂いたご意見、ご感想を元に正式サービスに向け、品質向上に努めてまいりますのでぜひともご協力をお願い致します。

スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。

公式サイト対象ページへ

twitterフォロー&RTキャンペーン開催


フォロー&リツイートで抽選で下記特典をプレゼント

■フォローキャンペーン報酬内容
・10万人フォロー達成:30,000ゴールド
・12万人フォロー達成:70,000ゴールド
・15万人フォロー達成:メリオダスの武器コスチューム
※正式サービス時にプレイヤーの皆様全員にプレゼントいたします。

■RTキャンペーンの抽選報酬内容
Amazonギフト券777,777円分:1名様
iPhone XS Max:1名様 グラクロ限定グッズ(エリザベスの等身大、アクリルスタンド):7名様
グラクロ限定グッズ(ホークの特大ぬいぐるみ):7名様
グラクロ限定グッズ4点セット(パーカー、トートバック、缶バッチ、クリアファイル):77名様
Amazonギフト券1,000円分:777名様

【2019/02/27】ストーリーイベント第2弾の動画、町フィールドを走る食材探索動画を公開


https://twitter.com/7taizai_GrandX/status/1097692498032394241

【2019/02/10】ストーリーイベント第1弾:冒険の始まり動画を公開!

【2018/08/17】公式Twitter開設!劇場版のチケットなどが当たる記念RTキャンペーンを開催

TVCMの動画を公開

「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」について

公開:2018年8月18日(土)
原作:鈴木央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
総監督:阿部記之(「BLEACH」シリーズ、劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」他)
配給:東映
製作:「劇場版 七つの大罪」製作委員会
キャスト:メリオダス・梶裕貴、エリザベス・雨宮天 他
公式WEBサイト:http://www.7-taizai-movie.net/
(C) 鈴木央/講談社 (C) 鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会

正式タイトル発表!日本語の公式サイトも公開!


ネットマーブルが手がける「七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~」のティザーサイトが公開されました。

また、明日5月26日(土)より、TVCMの放映を開始することも併せてお知らせいたします。

『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』は、鈴木央氏原作のコミックを映像化した大人気TVアニメ「七つの大罪」の世界をスマートフォンで体験できる超本格アドベンチャーRPGです。

ゲームタイトルに使用している「グランドクロス(交戦)」とは、七つの大罪と闇の勢力間の巨大な戦いの前兆を暗示しており、TVアニメ「七つの大罪」の世界観を徹底的に再現した作品となっております。

事前登録

大人気ファンタジーコミックをスマホゲーム化!

七つの大罪RPG(仮題)
「七つの大罪RPG(仮題)」は、Netmarble Corp.が開催したプレス発表会「4th NTP」にて発表された新作ラインナップ20作品のうちのひとつです。

2018年は、RPGタイトルを中心にモバイルゲーム19種、コンソールゲーム1種の合計20種類の新作ゲームの展開を予定しているとのことです。

発表されたタイトルはページ下部にて記載しております。

七つの大罪とは

七つの大罪RPG(仮題)
※画像はTVアニメ公式サイトより引用。
「七つの大罪」は鈴木央氏による日本の漫画作品であり、週刊少年マガジンにて現在も連載されています。

2018年10月時点で累計発行部数は3000万部を突破! 2019年3月現在、既刊35巻。

人間や魔族、天使など様々な種族が存在していた古の時代から時が経ち、人間たちが暮らすブリタニアの大地を舞台に「七人の大罪人」で組織された伝説の騎士団「七つの大罪」の戦いが描かれています。

七つの大罪を題材にしたスマホRPG

七つの大罪RPG(仮題)
七つの大罪を題材にしたスマホRPGとしては、DeNAから「七つの大罪 ポケットの中の騎士団」がリリースされていました。

メリオダスやエリザベスなど、主要キャラにアニメと同じ人気声優のボイスを収録!

アニメを基準にしたストーリーを追体験しながらタップで攻撃を行い、サクサクと軽快に戦っていきます。

なかでも演出面が秀逸で、絵柄はアニメのイラストだが、コミックのようにセリフが吹き出しになってたり、コマ割り風のカットが挿入されたりします。

バトルにおいても5人で必殺技コンボをきめられるなど、戦略性も感じられました。

本作は、2017年3月31日をもってサービスが終了されました。

その他の作品

リネージュ2:レボリューション

追加系
『リネージュ2:レボリューション(リネレボ)』は、アデン大陸の小さな平和な港町から出発し、大冒険へと発展していくオンラインRPGだ。

ヒューマン・エルフ・ダークエルフ・ドワーフと4つの種族を選び、戦士・盗賊・魔法師からクラス(職業)を選択。上位職への転職でより個性的になる。

特筆すべきは美しい造形を誇る3Dグラフィックと膨大なゲームボリューム、キャラの育成は完成形の想像すらつかないレベルで多岐にわたる。

操作は左下の仮想パッドで移動。右下の各ボタンで通常コンボ・スキル攻撃。戦闘から移動まで完全オートプレイも可能。

広大なフィールド上では多数のプレイヤーが同期していて、1つのサーバーに最大8,000人。画面内の100人以上が戦い合うこともある。

事前登録数163万人という前人未到の記録、各ストアで連日人気1位や1ヶ月で200億円をも売り上げた超大作だ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

4th NTPにて発表されたタイトル

The King of Figters : All Star
アメリカや日本などのビッグマーケットで認知度の高いIPを活用した作品、2018年のサービスに向け開発中の超大型MMORPGなどがあります。

『ハリーポッター』
『七つの大罪RPG(仮題)』
『Magic: The Gathering Project M(仮題)』
『ブレイドアンドソウルレボリューション』
『セブンナイツ2』
『イカロスM』
『Firstborn(ファーストボーン)~王国戦争~』
『円卓の騎士(仮題)』
『リッチグラウンド(仮題)』
『極熱魔球魔球(仮題)』
『KOONGYA CATH MIND』
『KOONGYA VILLAGE』

この他にすでに発表されている『The King of Figters : All Star』。

タイトル情報のみですが、妖怪ウォッチのIPを使った『妖怪ウォッチのメダルウォーズ(仮)』

グローバルアイドルグループ「BTS」の映像とイメージを活用した実写型シネマティックゲーム『BTS WORLD』。

「Nintendo Switch」のタイトルとして開発中の『セブンナイツSwitch(仮題)』が初公開されました。

(c) Netmarble Corp. / Funnypaw Co., Ltd. / (c) J.K. Rowling. (c) Warner Bros. Entertainment Inc. / (c) 1995-2018 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. / (c) NCSOFT Corp. / (c) Wemade Entertainment Co., Ltd. / (c) Big Hit Entertainment / (c) SNK CORPORATION / (c) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS / (c) 2018 Valve Corporation. / (c) Nintendo

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles