
[関連リンク]
今日のプレイしたゲーム一覧
新着ゲームレビュー一覧
■2月19日に編集部がプレイしたゲームたち
★PolyFauna Radiohead

音に合わせて端末を傾けて!
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.radiohead.polyfauna
【iOS】https://itunes.apple.com/us/app/polyfauna/id793263070
世界的バンドRadioheadがつくったアプリ。ドローンな音楽にあわせてiPhoneを傾けたりポリゴンを描いたりたまに現れる赤いやつをタッチして世界を移動したり。ノリはDepthとかアクアノートに近い。一歩間違えるとクソゲーになりそうなほどにゲーム性は希薄だが没入できると楽しくなりそう。
★The Island: Castaway® 2 G5 Entertainment

リアルタイムストラテジー風謎解きゲーム
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.g5e.islandcastaway2
【iOS】https://itunes.apple.com/us/app/the-island-castaway-2/id660782967
リアルタイムストラテジー風の謎解きゲーム。アシスト機能が豊富で遊びやすい。ただし、海外デベロッパーのためか少し日本語が怪しい箇所がある。
★DRAGON SKY (ドラゴンスカイ) SQUARE ENIX Co.,Ltd.

王道ファンタジーの戦略バトル!
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.dragonsky
スクエニの新作ストラテジーRPG。自分の領地の中に施設を作り、ユニットを育てることで敵の陣地を攻撃していくゲーム性。かつ、さすがのスクエニなので、キャラ設定、ストーリー進行など、RPGとしての要素もしっかりある。
僕きりん COCOSOLA

今度はきりん!
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Beltheva.Giraffe
アルパカにいさんのスピンオフゲーム。今度はアルパカではなくきりん!BGMや効果音、ゲーム性など、ほとんどアルパカにいさんと同じ。主人公はきりんに変わったが、アルパカにいさんの気持ち悪さをしっかりと受け継いでいる。あとアルパカにいさんより立体的になって迫力が出ている。
黒のコマンドメント KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)

平和の高校生活から一転、死のゲームへ…
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.kurocoma
船に閉じ込められた高校生たちが、突如として死のゲームに見を投じることになるアドベンチャーノベル。カイジやバトルロワイアルのような強制的に死に直面するという設定が面白い。登場人物も多数いて、誰が黒幕なのか推理しながらゲームをしていく。ただし、残念なのは、本編は有料ということ。
ラーメン魂 Sammy NetWorks Co.,Ltd.

自分だけのラーメンをつくろう!
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sammy_net.googleplay.ra0001
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id659282475
ラーメン屋の経営シュミレーション。絵がポップでかわいい。スープに具に、店舗にバイトにと組み合わせる要素が多くて楽しい。
モンスターダッシュヒルレーサー VascoGames

ゾンビを轢きまくれ!
【Andorid】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vg.MonsterDashHillRacer
ゾンビを轢き殺しまくる2Dゲーム。グラフィックが好みだ。やけにいけてるムービーとBGM。ステージの量が多い。車をカスタマイズする楽しさもある。すぐガス欠になってしまうのが残念。
編集部にゲームをプレイしてほしいデベロッパーさまはコチラをクリック!