Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 配信日と事前登録情報

$
0
0
ワンダーグラビティ

ワンダーグラビティ

セガゲームスとf4samuraiがおくる新作ゲーム「ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~」の最新情報を紹介します。

「ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~」の事前情報

配信時期

配信時期は2018年を予定。

TGSの舞台では、「なる早で!」と発表されました。

・β版のレビューを公開中
ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~β版レビュー

CBTを5/31から実施

ワンダーグラビティ
5月31日〜6月3日にクローズドベータテストを開催。

事前登録

事前登録登録するだけで全員に、有償ガチャが3回引ける「アップルジェム」をプレゼントします。

今後も事前登録数が一定数を達成するごとに報酬を追加予定とのことです。

事前情報まとめ

配信日 2018年夏
配信会社 セガゲームス
コピーライト ©SEGA・f4samurai
ジャンル RPG
対応OS Android,iOS
事前登録 あり
ベータテスト 5月31日〜6月3日予定(iOSのみ)【終了済】
公式サイト ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式サイト
公式Twitter ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式Twitter

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~事前登録2

【2018/9/25】TGS2018の舞台で配信時期は「なる早」で!と発表

2018年9月20日から23日に行われたTGS2018の舞台発表にて、配信時期は「なる早で」という発言があり、現状でゲームシステムなどはほぼ完成している事が伝えられた。

また、現状で配信後のサービス部分を突き詰めているところで、明言はされなかったが準備が完了次第配信されるとの事なので期待して待ちたい。

公式サイトでの配信予定は「2018年」とされており、はっきりとした時期は不明となっている。

【2018/08/11】キャラの設定画や風景設定画のまとめモーメントを公開!RTキャンペーンも開催

クローズドβテストのアンケート結果と改善ポイントを公開!

記念のRTキャンペーンも開催

iOS版のCBT開催日が5月31日〜6月3日に決定!

公式サイトやYouTubeにてゲームシステムの紹介動画を公開!

・オーバードライブ

・シンクロアタック

・必殺技

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~

『ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~』は、大陸も海もない”空の世界”が舞台。父親に着せられた“詐欺師”の汚名そそぐため、【重力使い】ヒューゴが相棒である【ピノ】とともに、世界の底 【 エンドロール 】を目指して旅する物語です。【世界機関】と呼ばれる謎の組織からの襲撃や、空に潜む危機をかいくぐりながら冒険をくり広げていきます。

脚本原案に、仮面ライダー電王、進撃の巨人(アニメ)などを手がけた「小林靖子」氏を迎え、オープニングアニメに「スタジオM2」、ゲームサウンドにクロノトリガー、イナズマイレブンなどを手掛けた「プロキオン・スタジオ」などの豪華スタッフが参加しています。

メインキャラボイス&詳細設定を公開!

iOS向けクローズβテスト参加者募集!

https://twitter.com/wonder_gravity/status/989448742951571456

RTキャンペーンも開催

https://twitter.com/wonder_gravity/status/989693625649979394

「Mrs.GREEN APPLE」が歌う主題歌付きOPムービー初公開

メンバーの直筆サイン入り色紙が当たるRTキャンペーン開催

セガとf4samuraiの完全新作!空のRPGの事前登録を開始!


事前登録に合わせて公開された新キービジュアルは、真実を秘めた「エンドロール(空の底)」への旅立ち、行方不明となった父が残した謎。

行く手を阻む敵の存在。

誰も見たことのない空の冒険がはじまる高揚感、そして、不安な気持ちを抱えながらも「真実」を求め、前を見つめる主人公達の姿を表現したものとなっています。

また、キービジュアルに加えて、スクリーンショットと、シングルクエストの動画を公開されました。

スクリーンショット一覧

ワンダーグラビティ
ワンダーグラビティ
ワンダーグラビティ
ワンダーグラビティ

『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』とは

『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』は、行方不明の父親を探す「重力使いのヒューゴ」と。

病に侵された幼馴染を救おうとする「小さき種族 ピノのニール」が、未知のチカラを持つといわれる世界の底「エンドロール」を目指すRPG です。

大陸も海もない高大な空を舞台に、ヒューゴが持つ「エンドロール」への行き方が記された「ログ」を狙う暗躍組織や他の重力使いたちと、重力を操って戦いながら冒険を続けます。

脚本原案に、仮面ライダー電王、進撃の巨人(アニメ)などを手がけた「小林靖子」氏を迎え、オープニングアニメに「スタジオM2」、ゲームサウンドにクロノトリガー、イナズマイレブンなどを手掛けた「プロキオン・スタジオ」などの豪華スタッフが参加しています。

公式サイト更新!Twitterで主要キャラクターの詳細などが追加


公式サイトにディザームービー、キャラクターの追加などが行われました。

また、Twitterにて主要キャラクターの情報が公開されています。

その日、少年は重力使いになった。世界の底「エンドロール」を目指す空のRPG

ワンダーグラヴィティ

ワンダーグラヴィティ

「重力使いのヒューゴ」と「ピノ(小人)のニール」が世界の底<エンドロール>を目指す、果てしない空の物語。

冒険の舞台は大陸も海もなく、空で生きる人々の世界。

行方不明だった父親から「エンドロールにたどり着いた」という手紙と下層の空へと向かうログを貰ったヒューゴ。

謎の病に侵された幼馴染を助けたい、ニールと出会い、重力使いになる。

ヒューゴが持つ「エンドロール」への行き方が記された「ログ」を狙う暗躍組織や他の重力使いたちと、重力を操って戦いながら冒険を繰り広げます。

重力使いとは?

重力使いとは
重力使いは重力をコントロールして物を浮かせたり、敵・デブリと戦うことができます。

デブリと戦う場合は、重力場を2つ作り、重力の強さを設定して、2つの間で重力の強い方へ物を引き寄せてピノが攻撃します。

世界観イラスト

ワンダーグラヴィティ
ワンダーグラヴィティ

この世界の空でしかできないスポーツも!?

「ワンダーグラビティ」の新作発表会では、年明けくらいにはGvG(Guild vs Guild)要素も発表できるということなので、続報に期待です。

事前登録

クリエイター

脚本原案

小林靖子

・仮面ライダー電王
・進撃の巨人(アニメ)

サウンド

プロキオン・スタジオ
・クロノトリガー
・イナズマイレブン

オープニングアニメ

スタジオM2

© SEGA ・f4samurai

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式サイト

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles