
CAMPFIREプロジェクト紹介ページ
http://camp-fire.jp/projects/view/905
『無銘』とは
『無銘』とは、iOSやAndroidなどのスマートフォン・タブレット端末をターゲットとした、3Dアクションゲーム。
時代劇の殺陣をモチーフに、主人公が多数の敵を相手取り、大立ち回りを行っていくチャンバラアクションゲームとして製作を進めているということ。
基本操作
通常攻撃、防御、必殺技を使い分けることで、相手の攻撃を上手く掻い潜り、連続攻撃を決め、コンボをつなげながらゲームをプレイしていく。
時代劇の主人公のように、立ち向かってくる大勢の敵を、磨きぬかれた剣術で斬り倒していく爽快感が演出されるということ。
ゲームシステム
三人の主人公がそれぞれの境遇によって様々な騒動に巻き込まれていく物語モードと、無限に現れる敵を切り倒しながら倒した敵の数を競ってゆく無限獄モードの2つがある。
各地で敵を倒し、剣の腕を磨き、新しい武器を手に入れ、主人公に振りかかる様々な問題を解決していくことがこのゲームの目標となっている。
ゲームの特徴
・スマートフォン向けゲームでありながらも、動きのあるアクション性の高いゲームを目指し製作中ということ。
・三人の主人公に対して、それぞれオリジナルの物語を書き下ろし予定。
・攻撃、防御、必殺技の3種類のボタンを基本としたお手軽操作設計。
・iPhone向けのゲームパッド「Logicool(R) G550 Powershell controller + battery」へも対応予定。
クラウドファンディングプロジェクトについて
CAMPFIREプロジェクト概要
【募集期間】 2014年1月17日(金)~2014年2月18日(火)24時
【調達目標金額】 800,000円
【支援可能額】500円より支援可能
【URL】 http://camp-fire.jp/projects/view/905
支援によって得られること
今回の作品の製作にあたり、製作資金の確保やPR活動の一環としてクラウドファンディング「CAMPFIRE」を用いて支援を募っている。
CAMPFIREを通じてパトロンになった支援者には、以下の様なリターンを想定しているということ。
・支援者の考えたキャラクターがゲーム内に登場する。
・支援者の考えた武器で主人公が闘う。
・支援者の考えた衣装を着て、主人公がゲームに出演する。
・支援者の名前が作品中の製作者クレジットに掲載される。
その他、「無銘オリジナルiPhoneケース」、「無銘オリジナル壁紙」など、各種リターンを用意しているということ。
CAMPFIRE について
クリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募るための仕組みである、クラウドファンディングサービスを運営するプラットフォーム。
これまでにアーティスト・映画監督・ミュージシャン・作家・スポーツ選手・プロダクトデザイナー・ジャーナリストといった様々な分野の人々への支援実績を持っている。
サイトはコチラ
http://camp-fire.jp/元記事を読む