Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

【ストア掲載】「ブレフロ」や「FFBE」、「グラサマ」を手がけた早貸久敏 氏がおくる出会いが絆になるMMORPG!スタミナ制限なし!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt
Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_01

神殿で転職しながらキャラを育成。

スタミナ制限なし!王道かつ正統派のMMORPG!

「ガーディアンズ」は、仲間との出会いが”絆”になるMMORPGだ!

(※サービス開始は明日、6/5を予定しています)

人気スマホRPG「ブレイブフロンティア」や「FFBE」、「グランドサマナーズ」を手がけた「早貸久敏」氏が総監督を務め、あの有名音楽プロデューサーがサウンドを担当する話題作!

広大なワールド、魅力的なキャラやモンスターグラフィックが構築され、それを引き立てるサウンドが流れる。

スタミナ制限がないので、ワールドでじっくりとソロプレイに勤しんだり、クエストで仲間とのマルチプレイを楽しんだりと王道かつ正統派のMMOPPGを楽しもう。

4つのジョブを選択!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_02

現在はソルジャー・レンジャー・プリースト・ウィザードの4種の中からジョブを選択でき、個々に立ち回りやロール(役割)が変化する。

転職は神殿メニューで簡単に行えるが、序盤はどれかひとつのジョブに絞って育成しよう。

ゲームを進めればより強力な2次職にも就けるようになる。

白熱のリアルタイムバトル

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_02

ワールドには複数の敵が出現し、プレイヤーはもちろん、同じ時間にログインしている他プレイヤーもそこで活動している。

画面をドラッグしてキャラを移動させ、タップで攻撃しアクティブスキルを駆使して敵を倒してジョブレベルを上げよう。

慣れてきたら他プレイヤーと協力し、巨大なボスモンスターに挑む「クエスト」モードに挑戦だ!

ガーディアンズの特徴は正統派のMMORPGシステム

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_04

アドベンチャーパートも挿入される。

一足お先に正規版を遊ばせてもらったが、プレイ人数が少ないもののアプリの動作は安定していて最初のワールドの踏破率を100%にするまで一気に進めてしまった。これは良い意味でやばい。

転職が可能な4種のジョブ、装備品、スキルを組み合わせて自分だけのキャラを作るおもしろさ。

ソロでじっくりワールドを攻略しつつ、クエストで仲間と一緒に冒険するおもしろさがあり、グラフィックの質感やアクション性も申し分ない。

また、β版からブラッシュアップされた部分も多く、攻撃モーションの遅さが若干ながら改善され、チャットバーが初期表示されるようになり、より交流しやすくなった。

操作面でネックになっていたアイテム使用についてもタップ操作に変わり、フリックか長押しで「アイテム選択」ができる。

スマホ向けの縦画面MMORPGでは最高峰と言っていいクオリティだ。

役割に合わせてキャラを育成!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_05

ソルジャーであれば防御力や体力、レンジャーなら攻撃力とジョブごとに上げておきたいステータスが違う。

装備品の付け替えやパッシブスキル、ジョブレベルアップで全体的にステータスを上げつつ、ソルジャーなら防具系を鍛え、レンジャーなら武器系を優先的に鍛えよう。

装備品を揃えよう!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_02

チュートリアル中、最初に選んだ職業の10連レアガチャ(SSRの武器確定)を引くことができ、その後ジョブレベルを6まで上げると事前登録報酬を受け取れる。

あとは、最初に選んだジョブのガチャを引き、SRやSSR系の装備は付け替えて、残りのR系装備は残しておいてサブ装備枠が解除されたときに一気に装着しよう。

ゲームの流れ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_07

ゲーム開始時にキャラクターを作成する。

選べるジョブは4つあるが、ゲーム開始後に転職できるためどれを選んでもいい。顔などの見た目にこだわろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_08

冒険者ギルドメニューからワールドを選択するとバトルフィールドへ向かうことができる。

画面をドラッグしてキャラを移動させ、タップで通常攻撃を出そう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_09

近接系の武器はリーチが短く攻撃速度が速いため、連続でヒットさせやすい。

遠距離系の武器はリーチが長く攻撃速度が遅いため、アクティブスキルを効果的に使ってダメージを与えよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_10

キャラには複数の装備品スロットがあり、装備品のレベルアップや強化が行える。

神殿に行けばスキルを習得したり、所持しているスキルを強化したりできる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_11

いずれかのジョブのレベルを6まで上げるとマルチプレイ用の「クエスト」モードが開放される。

まだ見ぬ仲間やフレンドと一緒にパーティを組み、凶悪なボスモンスターを討伐しよう。

難易度は高くなるがソロでボスに挑むこともできる。

ガーディアンズの攻略のコツ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_12

クエストに参加してみよう。

ワールドに挑戦するときのチュートリアルで経験値が30分間2倍になるボーナス効果を得られる。

この期間を利用して、1~2発で倒せる低レベルの敵を倒しまくってジョブレベルを上げよう。

攻撃速度の遅い遠距離系の武器を持っているときはとくにオススメだ。

神殿でスキルを強化!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_13

ジョブレベルが上がるとSPを獲得でき、神殿でそれを消費することでスキルを強化できる。

さらに、レベルが一定まで上がると新たなアクティブスキルパッシブスキルを習得する。

鍛冶屋で装備品を強化!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
guardianscbt_13

こちらもジョブレベルを一定まで上げると開放され、装備品の強化合成などが行える。

特定の素材を装備品に掛け合わせる「強化」メニューも利用できるようだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles