Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

LINE トロッコウォーズ 配信日と事前登録の情報

$
0
0
トロッコウォーズ

linetorocco

アソビズムがおくる新作リアルタイム争奪バトル「LINE トロッコウォーズ」の事前登録方法と特典について紹介しています。

トロッコウォーズの事前情報

配信時期

配信予定日は2018年4月を予定。

事前登録情報

追加系
【報酬内容】 10万人達成時:ユーザー全員に1,000 ゴールド
30万人達成時:ユーザー全員に2,000 ゴールド (合計3,000 ゴールド)
50万人達成時:ユーザー全員に3,000 ゴールド (合計6,000 ゴールド)
70万人達成時:ユーザー全員に4,000 ゴールド (合計10,000 ゴールド)
100万人達成時:ユーザー全員にハンター2種の特別アバター(アベル・マリン)
事前登録100万人突破で10,000ゴールドとハンター2種(アベル・マリン)の特別アバターをプレゼント!

事前情報まとめ

配信日 2018年4月配信予定
配信会社 アソビズム
ジャンル リアルタイム争奪バトル
対応OS Android、iPhone
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト LINE トロッコウォーズ公式サイト
公式Twitter LINE トロッコウォーズ公式Twitter

トロッコウォーズ

「ドラゴンリーグ」の開発者とLINEがタッグを結成!


「LINE トロッコウォーズ」の企画・開発・運営は「ドラゴンリーグ」で運営ディレクターを務めた アソビズムの小池達雄が率いるKOIKE STUDIO が担当しております。

追加系

追加系

「城とドラゴン」や「ドラゴン ポーカー」など、ゲーム内でコミュニケーションを必要とするリアルタイムバトルゲームを得意とするアソビズムのノウハウ。

そこにLINEのリアルソーシャルグラフを活用することで、ゲーム内での コミュニケーションを活性化させ、より良いゲーム体験を全国のユーザーに提供することを目的に、それぞれの得意な分野を活かせるような形で協業いたしました。

「LINE トロッコウォーズ」とは

追加系
追加系
追加系
3 つのチームがそれぞれのトロッコに乗り込んで競争し、ひとつの宝箱を 奪い合いながらゴールを目指すリアルタイム争奪バトルゲームです。

1台のトロッコには4体のハンターを乗せることができ、プレイヤー自身はそのうち2体のハンターを操作します。

敵CPU「ヤミヤミ」とのレースや、2 人のプレイヤーが1台のトロッコに乗り込んでの協力プレイ、他プレイヤーとの対戦プレイなどのバトルを 繰り広げます。

ハンターについて

追加系
追加系
ハンターのタイプや属性に応じたチーム編成と、バトル中の基本コマンドや強力な効果を持ったユニークコマンドを使い分けることが勝利のカギとなります。

さらに、対戦プレイは2対2対2の最大6人まで参加することができ、息の合った連携や駆け引きなどで白熱するバトルになること間違いなし。

2人1組で繰り広げられるトロッコレースならではの新しい魅力を体験しましょう!

アソビズムの新作はトロッコに乗って戦うリアルタイム争奪バトル!

トロッコウォーズ

引用:https://youtu.be/F9qdA82P2t4

「LINE トロッコウォーズ」は、アソビズムから配信予定のリアルタイム争奪バトル。

現在PVが公開中で、詳しい内容は不明ながらそのムービー内では宝箱を奪い合う壮絶なバトルアクションが繰り広げられている。

どうやら対戦が熱い作品であることがうかがえる。

トロッコウォーズ

引用:https://youtu.be/F9qdA82P2t4

トロッコウォーズ

引用:https://youtu.be/F9qdA82P2t4

トロッコウォーズ

引用:https://youtu.be/F9qdA82P2t4

トロッコウォーズ

引用:https://youtu.be/F9qdA82P2t4

トロッコウォーズ事前登録2

 

対戦の熱いゲームをスマホで!

ヒーローズ・アリーナ

ヒーローズ・アリーナ

自分のヒーローをレベルアップして敵拠点の破壊を目指す、MOBA。

自分以外のプレイヤー4人とチームを組み、敵プレイヤー5人と戦うリアルタイム対戦がキホンだ。

MOBAは元をただせば「ウォークラフト(War Craft)」というPCのRTS(リアルタイム戦略ゲーム)がベースなので、「Vainglory」などスマホのMOBAも、ヒーローの移動先を画面タップするという、RTSライクな操作性のものが多い。

そんな中本作は、バーチャルパッドでヒーローを動かし、攻撃ボタンやスキルボタンで技を繰り出す…というアクションRPGライクな操作性を持っている。

この操作性によって、自分がヒーローとして敵と戦っているという実感が得られるだけでなく、高い爽快感も味わえる!

操作性がアクションRPGと変わらないため、MOBAは知らないけど、アクションRPGは好き…という人でも気軽に楽しむことができるハズだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ドラゴンクエストライバルズ

ドラゴンクエストライバルズ

DQシリーズ待望のスマートフォン向けデジタルカードゲームだ。

OPから心を掴まれるあのメインテーマが流れ――

バトルシーンでは「テリー」や「ゼシカ」といった人気キャラが躍動し、声を出す!

音楽と効果音の重要さを知らしめられるというか、聞いただけでゲームをやりたくなるのはDQシリーズのパワーだと思う。

画面の向こうにいる”あなた”を含む、かつてドラクエを旅した全ての勇者が残した「冒険の書」がカード化され、バルカドの塔に収められている。

いにしえの勇者たちのきおくより作られた不思議なカードをつかって、ローカルモードや他プレイヤーとの通信対戦モードに挑もう。

バトルでは毎ターン全快し、最大値も上昇していく「MP」を消費して、モンスターや魔法、特技カードをフィールドに出す。

本作では自陣の最奥にいるリーダーも積極的に攻撃参加し、リーダーとカードの特性を活かしたデッキを構築できるようだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

どうぶつタワーバトル

どうぶつタワーバトル

リアルなどうぶつたちを積み上げるオンライン対戦ゲームだ!

ターン制で先にどうぶつが場外に落ちると勝敗がつくシンプルなルールだ!

登場するどうぶつの種類は、小さなものか大きなものまでさまざまだ。小さなヤギやライオン、パンダまで幅広い!

ゾウさんやキリンといった大型などうぶつや、海ガメといった海の生き物まで登場する。特徴ある角や尻尾をどう配置するかなど考えるのが楽しいゲームだ。

1試合は、長くても2分程度で決着がつく。早ければ3~5ターン程度で終わる場合もある。

配置する制限時間(10秒)もあって、長考する間もなくサクサクと対戦可能だ。勝っても負けても楽しい爽快なバトルが魅力だ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

アソビズム

代表作

城とドラゴン
ドラゴンポーカー
ドラゴンリーグA

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles