
株式会社ブルーアンドグリーンがおくるアクション「ブロ崩プロジェクト」配信日や最新情報、事前登録方法と特典について紹介しています。
「ブロ崩プロジェクト」の事前情報
配信時期
「ブロ崩プロジェクト」のリリース予定は2018年2月28日予定です。
【リリース日について】
『ブロ崩プロジェクト』のiOS版、Android版のリリース日が2月28日に決定いたしました!
この度は、ユーザーの皆様を大変お待たせしてしまい、申し訳ございません。リリースまで、今しばらくお待ちいただけると幸いです。#ブロ崩 #ブロ崩プロジェクト— ブロ崩プロジェクト公式【事前登録受付中】 (@blokuzu_project) February 26, 2018
事前登録情報
事前登録者数"50000人"達成! これで、「10連チケット」1枚と「コア」累計500個のプレゼントが決定したわ! たくさんの登録、本当にありがとう♪#ブロ崩 #ブロ崩プロジェクト pic.twitter.com/tNJRcpeh6Y
— ブロ崩プロジェクト公式【事前登録受付中】 (@blokuzu_project) February 21, 2018
事前登録者数に応じて、プレゼントされる報酬が豪華になっていく事前登録キャンペーンが実施されています。
事前情報まとめ
配信日 | 2018年2月28日配信予定 |
---|---|
配信会社 | 株式会社ブルーアンドグリーン |
ジャンル | 新奇ブロ崩アクションRPG |
対応OS | iOS 7.0以上/Android 4.1以上 |
事前登録 | あり |
ベータテスト | CBT実施済み |
公式サイト | ブロ崩プロジェクト公式サイト |
公式Twitter | ブロ崩プロジェクト公式Twitter |
公式プレイ動画第6回公開
↑第六回。
↑第五回。
クローズドβテストの参加募集開始!【※終了】
2018年1月3日(水)より動作の確認、ゲームバランスの調整などを目的として、クローズドβテストを実施いたします。
実施に先駆け、テストに協力していただける参加者の募集を開始いたします。
・募集期間(予定)
2017年12月23日(土)〜2017年12月30日(土)23:59
・実施期間(予定)
2018年1月3日(水)〜2018年1月10日(水)
・対象端末・対象OS
iPhone 6s以降、iOS8.0以降
(Android端末に関しては今回のβテストに関して非対応となっております)
・参加方法
クローズドβテスト募集HP
応募フォームにメールアドレス等必要事項を選択・入力して送信してください。
・参加者決定
応募者の名から抽選にて決定します。当選された方には、2018年1月2日(火)以降にご登録いただいたメールアドレスに当選の結果と、クローズドβテストを参加するにあたっての詳細説明をお送りいたします。
※本クローズドβテストは終了しております。
CBTアンケート結果を受け、調整に伴いリリース延期を発表
2018年1月18日、公式より先日実施されたクローズドβテストやアンケートの結果を受け、より快適にゲームをプレイできるよう調整を行うことが発表された。
それに伴いサービス開始予定時期を2018年2月へ変更。
調整箇所の詳細はこちら:https://blgr.co.jp/news/20180118-release.pdf
ブロック崩しとRPGが融合した「新奇」ブロ崩アクションRPG
「ブロ崩プロジェクト」は台でボールを跳ね返す「ブロック崩し」を題材としたアクションRPG。
台を操り、跳ね返したボールを敵モンスターにぶつけることでダメージを与え、ステージを攻略していく。
多様なスキルを使いこなせ!
「ヴリトラ」「シヴァ」などが美少女となって登場し、固有のスキルが炸裂する。
美少女達へと擬人化した神や伝説の魔物達が多数登場するのも楽しみだ。
ゲーム詳細情報を公開!
2017年12月22日にゲーム内容の詳細が公開されました。
通常のブロック崩しは画面上でボールを反射させながら台でそれを跳ね返し、ブロックを壊していき、全てのブロックを壊せばステージクリアとなるゲームです。
「ブロ崩プロジェクト」も基本操作は通常のブロック崩しと同じですが、以下の要素が異なるようです。
・プレイヤーはパーティを編成してステージに挑む
・ステージにはブロックだけでなく敵モンスターも配置されている
・ボールを敵にぶつけることで敵にダメージを与える
・ボールを落とすと敵のターンに遷移して敵から攻撃を受ける
・敵をすべて倒せばゲームクリア、味方のHPが0になればゲームオーバー
というRPGの要素が加わったゲームとなります。
ゲームの流れ1
プレイヤーは4体のキャラクターをパーティとして編成してステージに挑みます。
①1体目のキャラクターでボールを射出し、台でボールを跳ね返しながら敵モンスターのHPを削っていきます。
・ボールが敵にぶつかると敵にダメージを与えられます。
ゲームの流れ2
②ボールを落とした時点で敵モンスターのターンに遷移して、敵モンスターから攻撃を受けます。
・ボールを落とすと台が割れて敵のターン(ENEMY TURN)になります。
敵の攻撃によってパーティのHPが削られていきます。
敵は直接ダメージを与えてくる以外に壊したブロックを復活させる、敵モンスターを蘇生させる等の攻撃を仕掛けてきます。
ゲームの流れ3
③敵モンスターの攻撃が終わると2体目のキャラクターのターンに遷移して、1体目と同様に台で跳ね返しながら敵モンスターにダメージを与えていきます。
これを繰り返していき、敵モンスターをすべて倒せばステージクリア。
自パーティのHPが0になればゲームオーバーとなります。
ずっとボールを落とさないことは可能なのか?
ボールを落とすことで初めて敵のターンに遷移するので、ボールをずっと落とさなければずっとプレイヤーのターンが続くことになります。
しかし、台にも耐久値が設定されており、1回跳ね返すごとに1ずつ減っていき耐久値が0になると台が破壊されてしまいます。
例えば台の耐久値が30だとすると、ちょうど30回目で台が破壊されてしまいます。
スキルを使おう
ボールを敵にぶつける以外にも、各キャラクターごとに所持しているスキルによっても敵を攻撃できます。
ゲーム画面左側のスキルゲージが溜まったときに画面をダブルタップしましょう。
ボールのカーブ
普通のブロック崩しのボールは直線的に動きますが、本作ではボールを台で反射させる瞬間、台で擦ってボールに回転をかけるように跳ね返せます。
そうすることで卓球やテニスで回転をかけたときと同じ様にボールがカーブしながら跳ね返ります。
カーブ中は敵へのダメージがアップするので積極的に狙っていきましょう。
敵モンスターの妨害行動
味方キャラクターのターン中でも、敵はただ黙って攻撃を受けてはくれません。
プレイヤーを邪魔する様々な妨害行動を取ってきます。
敵モンスターの妨害行動
イベントなどのステージでは、そのステージ固有のギミックが存在し、敵モンスターと共にプレイヤーを妨害します。
アビリティ
キャラクターによっては、風の効果を無効にする、バレット拡散の効果を受けない。
反射バリアの敵に対してダメージがアップする、等の特殊能力を持ったキャラクターが存在します。
前述の敵モンスターの妨害やステージギミックに適ったパーティを編成し、有利に攻略しましょう。
公式プレイ動画第4回公開
こんばんは、ルリです。運営さんによる新たな公式プレイ動画が公開されたわ! 第4回は「プレートブレイク」紹介編! 是非チェックしてね♪#ブロ崩 #ブロ崩プロジェクトhttps://t.co/riK2XK0Lax pic.twitter.com/mud4FPhUDF
— ブロ崩プロジェクト公式【事前登録受付中】 (@blokuzu_project) January 26, 2018
事前登録中の新作アプリ配信カレンダー
アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!