Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】ギガ感謝祭でのなかまポイントアップキャンペーンを利用してジェムを手に入れよう!効率的なやり方まとめ!

$
0
0
【星ドラギガ感謝祭】なかまポイントアップキャンペーン

皆さん、星ドラギガ感謝祭を堪能していますか?

さぞボス攻略に忙しいことでしょう。

冒険するにあたって、主にマルチプレイでフレンド同士でなかまポイントを稼いでいますよね。

この記事では5/18~6/1までなかまポイントが2倍のキャンペーン中に、どれだけ冒険しながら最終的にジェムを手に入れられるのかをまとめてみました。

【星ドラギガ感謝祭】なかまポイントアップキャンペーン

【星ドラギガ感謝祭】なかまポイント2倍は今のうち!

なかまポイントって何なの?

なかまポイントとは、ソロプレイでは助っ人として使用してクエストクリア時、マルチプレイではともにダンジョン攻略に赴いてボスを倒した時などに手に入ります。

なかまポイントは最大300ポイント貯めると報酬を獲得することができます。

なかまポイントの報酬についてまとめてみましたので参考にしてください。

回数なかまポイント報酬
1回目せかいじゅの若葉
2回目精霊樹のなみだ&精霊樹の果実
3回目スライムチョコレート
4回目大こうげきじゅもん強化玉
5回目大ほじょじゅもん強化玉
6回目大ぶき強化そざい
7回目大ぼうぐ強化そざい×2
8回目ももん屋トレイ
9回目強化の秘宝のカギ
10回目300ジェム
11回目ふっかつの石
12回目大ぶき強化そざい
13回目大ぼうぐ強化そざい×2
14回目大こうげきとくぎ強化玉
15回目大ほじょとくぎ強化玉
16回目大ぼうぐスキル強化玉
17回目はぐメタチョコレート
18回目大ももん屋トレイ
19回目メタルのカギ
20回目300ジェム

ちなみに20回目の300ジェムを獲得すると、また1回目のせかいじゅの若葉からのスタートとなります。

※なかまポイント報酬は1日に1回までですので、報酬獲得した日に獲得要員のフレンドを何回使っても意味がないのでご注意ください。

なかまポイント集めの周回例

イベントの初級や伝説級で獲得できるポイントは結構違ってきます。

そのイベントによりまちまちですが、ソロで周回するする場合とマルチプレイで周回するのとでは獲得できるポイント量が違ってきます。

それぞれの効果的な方法がこちらです。

ソロプレイなら職業神レオダーマの『極致』周回

ソロプレイで職業神レオダーマの一番難易度が高いやつをプレイすればポイントが多く手に入ります。

なんと50ポイントも手に入ります。

さらになかまポイントアップキャンペーン中はその2倍の100ポイントも手に入れることができるのです。

こうやって効率よく、なかまポイントを手に入れて報酬を獲得できるってわけです。

この方法の場合は、向こう側がいっこうにプレイヤー自身を助っ人として使ってくれなくても最短3日で報酬獲得にありつけます。

また、お互いがお互いを助っ人として使ってくれている場合は1~2日で獲得することになります。

マルチプレイならイベントダンジョンの『伝説級』周回

むしろ皆さんはこっちの方がずっと効率的に思っていますよね。

運営側が数値を変更していないと仮定して、今の天を翔ける黄金竜イベントの場合では伝説級の場合は72ポイントですね。

でもなかまポイントアップキャンペーン中はその2倍の144ポイントも手に入れることができるのです。

これってつまりほぼ2回プレイするだけで報酬獲得できるってことですよね。

あなたの近くでリアルフレンドが星ドラをプレイしていた場合、LINEで募集/参加が可能なのでほぼ毎日報酬獲得が望めるのですよ。

でも掲示板での募集の場合は、心無い人がいたりして邪魔してくる悪質な場合があるので確実性に欠けます…。

※ギガ伝説級以上ではもっと獲得できるポイント数が多いかもしれませんが、全滅の危険性が高いので効率的という点において除外いたします。

フレンドは50人程度に絞ろう!

フレンドは多いに越したことはありませんが、あまりにも多すぎるとマルチプレイならともかく、ソロプレイで自分が相手のフレンドを使う確率が減ってしまいます。

逆もしかりで、助っ人として使ってくれないと相手に判断されれば相手も使ってくれなくなってしまいます。

なのでフレンド数を50人ぐらいにすれば、こちらもなかまポイント状況が確認しやすい上に、誰がどのくらいの頻度で自分を助っ人として使っているのかわかってくるのですよ。

そうすればマルチプレイで一緒になかまポイントを周回して手に入れているフレンドとは別に、あともう少しで報酬が獲得できそうなフレンドをソロプレイで助っ人として使えば、報酬が獲得できるという算段です。

まとめ

なかまポイントって大事ですよね。

計算上毎日プレイを欠かさずに報酬獲得した時のジェムはというと、フレンド1人につき10日ごとに300ジェムが手に入る計算になります。

そう考えると、例えば親密な関係の3名のフレンドと毎晩欠かさずなかまポイントを獲得して報酬を得ていた場合は、10日でお互いに900ジェムずつ手に入るということになりますね。

この場合、1人のプレイヤーからすれば1か月に換算すると2,700ジェムを獲得するということになりますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles