Quantcast
Channel: アプリゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

【モンスト】追憶の書庫でできる運極おすすめキャラクターを紹介!木属性編

$
0
0
ジョヤベルン

こんにちは!今回は追憶の書庫で作成可能な木属性のおすすめ運極キャラクター(モンスター)をご紹介します!実際に私がよく使っているものや、持っていると便利だと感じたことを基準に選別しました!

ジョヤベルン(神化)

属性 木属性
撃種 貫通
戦型 砲撃型
アビリティ マインスイーパー/魔族キラー
ラックスキル シールド
SS 御来光スーパーノヴァ

触れた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ

友情コンボ

サブ

エナジーサークルM

クロスレーザーS

ジョヤベルン

明らかにガチャ限並みのスペックです。破格です。年末年始に登場したキャラとして特別感を出したのでしょうか。クエストは少し難しく作られておりますが進化、神化共に運極を作りたいキャラクターですね。

砲撃型ながら高いステータス

木属性はステータスが抑えられがちです。特にHPは他属性のパーティーと比べると目に見えて違ってきます。そんな中降臨キャラでありかつ砲撃型のジョヤベルンは高いステータスを持っています。

高い友情火力にキラーが乗る!

友情コンボはエナジーサークルMです。ただでさえ砲撃型で強力になっているこの友情コンボに需要の高い魔族キラーが乗ります。

ヤマトタケル零戦ではこのキラー付きエナジーサークルで雑魚敵の鬼がガンガン溶けていきます。もちろんキラー無しでも強いのでボスへのダメージソースとしても活躍します。

進化ジョヤベルンはロックオンワンウェイ持ち!

進化ジョヤベルンはバランス型でロックオンワンウェイレーザーELを所持しています。スサノオやランスロットX、アポロXなどのメイン友情と同じですのでその威力はやはり絶大です。

決して友情以外のスペックが低いわけではなく、欠点といえばスピードが遅いことくらいでしょうか。運枠ながらダメージソースになれますので、進化もかなり優秀といえます。

 ジョヤベルンの適正クエスト

ヤマトタケル零

ギガ・マンティス(神化)

属性 木属性
撃種  貫通
戦型 バランス型
アビリティ アンチダメージウォール
ラックスキル シールド
SS バグズ・ヘル

自身のスピード&パワーがアップ

友情コンボ

サブ

十字レーザーL

十字レーザーS

ギガマンティス

毘沙門天の登場で需要が上がり、蓬莱の登場でさらに需要が上がったギガマンティスです。割と初期の方のキャラながら今でも使われているのはすごいですね。

貴重な木属性降臨キャラの貫通DW!

期間限定キャラ以外では木属性降臨貫通DWキャラはギガマンティスとワラベリオン、マグメルの3体です。

ワラベリオンはスピードが遅すぎて使いにくく、マグメルの運極は一部の最速勢の方々を除きまだまだ先の話になるでしょう。蓬莱や毘沙門天の貫通枠での最適運枠は当分ギガマンティスのままかと思います。

使いどころの多い自強化SS

蓬莱でギガマンティスを使ったことのある方ならわかるかと思いますが、蓬莱戦での自強化はギガマンティスレベルの強化倍率でもかなり強いです。

蓬莱やアルカディアのような度を超えた直殴りや弱点倍率がかかったクエストでも大活躍できる自強化SSを持つギガマンティスは優秀です。

友情コンボは物足りない、、、

友情コンボは十字レーザー2つです。レーザーバリアも珍しくない現環境ではかなり物足りないものです。さらにHPが19000と少し低めであることも目立ちます。

ギガ・マンティスの適正クエスト

蓬莱 毘沙門天

徳川慶喜(進化)

属性 木属性
撃種  反射
戦型 バランス型
アビリティ

ゲージ

アクシスキラー

アンチワープ

ラックスキル  シールド
SS 大・星・砲・貫

貫通タイプになり、敵を貫く

友情コンボ  超強ホーミング8

徳川慶喜

昔からずっと細々と活躍の場を作っている慶喜です。ケーキと呼ばれることも多いですね。謎のアクシスキラーを持っています。

徳川慶喜はクエストが簡単!

慶喜のクエストは初期の頃に登場したものということもありかなり簡単です。なぜかスピクリターン数だけはシビアに設定されていますが。

運枠はほぼなんでもいいレベルですので2体目、3体目の運極に何を作ろうか迷ったら慶喜をおすすめします。もちろん、初めての運極としても非常におすすめです。

アンチワープは需要の高いアビリティですので色々なクエストに連れて行けます。

貫通化SSによってボスに大ダメージ!

SSは貫通化を持っています。これは貫通タイプになり、自強化がかかるというものです。実は私このSSを推しています。

本来雑魚に強いのが反射タイプ、ボスに強いのが貫通タイプというのがモンスト界の基本ですが、普段は反射で雑魚をガンガン殴りながらボスを攻撃するときだけ貫通になれる非常に都合のいいSSです。

慶喜の場合キラーなしでも100万越えのダメージを出すことは難しくありません。初期のほうのキャラにしてはなかなか良いスペックです。

超強ホーミング8もバカにできない

この友情コンボは獣神化ワールドのメイン友情コンボと同じです。運枠の友情としては十分でしょう。撃ち漏らした雑魚の処理などで意外と役に立ちます。

徳川慶喜の適正クエスト

ドゥーム イザナギ ニライカナイ(無理すれば) イザナギ零(少し無理すれば)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22601

Trending Articles